トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月01日 > PcbiMRWR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003530000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part66

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part66
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:19:44 ID:PcbiMRWR
>>12
魔法、魔女は本当は存在しない。
が、トリックにより存在している様に見える。

物語自体は、魔女を信じてしまった人間が描写したものなので、魔法も出てくる。
あくまで描写、というか後日談みたいなもので、主観バリバリで書かれている。

実際に起こった事件の真実では殺人に魔法は一切使われていない。

うみねこのなく頃に part66
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:48:28 ID:PcbiMRWR
今回の話も六軒島殺人事件に関する”幻想”なんだよ
だから魔法としか思えない様なトリックで殺害され、そのトリックを解けない場合
魔女は”い”るという描写になってしまう

全てのトリックを暴いた時、ベアトは”幻想”内でも存在する余地がなくなる

まあ竜ちゃんのことだから最終的にベアトが居てもおかしくはないけどw
とりあえず現時点の全ての殺人にはトリックがあって魔法は一切使われてない
そこは死守すると思うよ。そういうテーマだし
うみねこのなく頃に part66
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:57:25 ID:PcbiMRWR
>>65
それ言うとバラ園でローザが会ったベアトとかキリエがすれ違ったベアトとかも誰なんだろなw
まあたぶんその辺全てに納得がいく、物語全体に波及するメタ的なトリックっつーかルールがあるんだろう
今のトコ全然見当つかないけどw
うみねこのなく頃に part66
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 17:15:22 ID:PcbiMRWR
>>108
まあもともと繰り返し前提の物語だからな
ep1 イントロダクション
ep2 全開の本編
って感しなんだろう

竜ちゃんの全体の構成力はマジで凄いと思うから次回も大丈夫だろ
今からep3をどういう方向で見せるのか楽しみだw
正直今回ムチャクチャ自由にやりすぎてて想像がつかんwww
うみねこのなく頃に part66
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 17:35:36 ID:PcbiMRWR
>>162
特殊部隊ってひぐらしでは哄笑の元だったけど、それは何かありきたりでショボいからだろ?
物語内での使われ方としては別に無理ある使い方なんてされてなかったと思うよ

特殊部隊特殊部隊って馬鹿のひとつ覚えみたいにさ
お前さんは単に馬鹿にしたいだけなんじゃないの?
そんなデウスエクスマキナみたいな特殊部隊無いだろ
うみねこのなく頃に part66
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 17:41:22 ID:PcbiMRWR
>>187
別にそんなこと言ってないよ
特殊部隊のショボさは、謎の組織とか黒幕は国家とかと同じショボさだ

ところでひぐらしってミステリーだったんだ
うみねこのなく頃に part66
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 17:47:35 ID:PcbiMRWR
>>172>>191
今回はひぐらしと違って幻覚とかじゃないと思うよ
完全にはわかんないけど、多分物語自体が”幻想”なんじゃないかと
トリックが説明出来ないので、魔女を使ったこういう”幻想”しか描けませんでしたみたいな
うみねこのなく頃に part66
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 17:55:43 ID:PcbiMRWR
>>212
???
別にそんなレスされるような事は一言も言ってないけど…

ひぐらしでは”特殊部隊”を無理な使い方してなかったのに、”特殊部隊”っていうだけでブギャーする奴が大勢居たなあと思っただけで
うみねこでは、ホグワーツごっこなんてしないだろ?
魔女の存在を否定しろってのがテーマなんだから

まあベアト自体は出て来るかもしれんが、今までの犯行はトリックだろ
うみねこのなく頃に part66
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 18:06:08 ID:PcbiMRWR
うみねこは幻覚とかじゃないと思うんだけどな
ベアトリーチェ=竜ちゃん、戦人=俺らってことで、

ベアト 「こういう物語なんだよ!だから魔女居るだろ?」
戦人 「いいや、○○××で説明出来るから。魔女は居ないね!」

って話なんだろ?うみねこは
うみねこのなく頃に part66
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 18:22:37 ID:PcbiMRWR
>>254
あれはep2ではって事だと思うよ
それに最後にやっぱり納得いかないって言ってたじゃん戦人

ひぐらしでも無理矢理にでも伏線を回収した竜ちゃんだからトリックは全部答え出すと思う
うみねこはまさにそこが話のキモだし
うみねこのなく頃に part66
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 18:43:55 ID:PcbiMRWR
>>288
竜ちゃん 「犯行はこんな感じだったんだぜ!ほらベアトは”い”るだろ?」
俺ら 「違うね、アレはトリックだ。○○で説明出来る。だからベアトの犯行じゃない」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。