トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月01日 > Oy4Bkj7E

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00240000020000004000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part66
うみねこのなく頃に part65

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part65
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 02:36:36 ID:Oy4Bkj7E
ぺったんは嘉音が引いたってのを演出するためだと思ってた本気で。
だめか
うみねこのなく頃に part65
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 02:50:51 ID:Oy4Bkj7E
犯人は南条、全ては余命幾許もない金蔵のための芝居だった。
EP1では金蔵が芝居を看破、ボイラー室で自殺。
EP2では金蔵をより楽しませるためオカルトを交えたがやりすぎた。
19人目の客はベアト役の役者。
皆(主に真里亞と戦人)が話にケチをつけてくるため南条は必死。
うみねこのなく頃に part65
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 03:07:55 ID:Oy4Bkj7E
>>405
脚色された虚構を取り除くっていう考え方は面白いな。
それがイコール「魔女を信じない」ということになるんだろうか。
「魔女」である「虚構」を上手く見抜いて取り除くと真実が視える。
「視える」って言葉をつかうと「愛がなければ視えない」っつーのを使いたくなるな。
つまり「愛」によって「虚構」、つまり「魔女」を取り除けばいいわけか
ちょっとこのルールで遊んでくる。
うみねこのなく頃に part65
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 03:09:49 ID:Oy4Bkj7E
>>415
金蔵が「前回のような無体は曝さない」って言ってるあたり
ある程度の学習はみられるようだな
うみねこのなく頃に part65
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 03:14:55 ID:Oy4Bkj7E
>>436
つか隠しでもなんでもないだろソレは
クリア後TIPSで煉獄んとこ何度もクリックしていけばおk
うみねこのなく頃に part65
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 03:58:55 ID:Oy4Bkj7E
戦人は魔女を認めればベアトに愛してもらえる
でも愛がないから魔女が見えないという永遠
うみねこのなく頃に part65
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 09:52:33 ID:Oy4Bkj7E
>>678
セーブもバックログもしょっぱなからふつうにあるぞ?
うみねこのなく頃に part65
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 09:53:22 ID:Oy4Bkj7E
>>681
愛がなければ視えない
うみねこのなく頃に part66
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:18:53 ID:Oy4Bkj7E
>>12
魔法、魔女は存在しない。
物語はボトル(手記)を流した人物に脚色されている。
人物はある一定の意思で物語に手を加えるが得に意味のない改変もある。
うみねこのなく頃に part66
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:21:56 ID:Oy4Bkj7E
>>35
マイコンピュータ⇒DVD/CDRドライブ

お前は無能だ
うみねこのなく頃に part66
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:23:23 ID:Oy4Bkj7E
>>37
エンジェルモートのロゴと杭を組み合わせただけだと思う
うみねこのなく頃に part66
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 16:41:11 ID:Oy4Bkj7E
六軒島での事件が手記を流したやつの主観バリバリと仮定すると
事件のときのオカルト要素は払拭できるわけだが
・事件前に紗音と嘉音が会ったベアトリーチェ
・金蔵に金を授けたベアトリーチェ
こいつら誰よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。