トップページ > 同人ゲーム > 2007年12月28日 > E4zm5SH3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ディアボロの大冒険 第54部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 第54部
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 20:09:43 ID:E4zm5SH3
ホテルで脳を増やそうと思ってキッスで殴ってたんだけど、どっかにワープして増えるどころか減る始末
何かいい増やし方ねーかな
ディアボロの大冒険 第54部
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 20:26:16 ID:E4zm5SH3
>>666
ありがとう、それで試してみるよ
音はF7キーでオフにならないか?
ディアボロの大冒険 第54部
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 21:26:54 ID:E4zm5SH3
>>674
猫でやるから脳以外でやると死ぬ可能性があるから悩んでるんだ
確かに徐倫だと脳にとりつかれちゃうな
地道に天国低層で脳捕まえるか……
ディアボロの大冒険 第54部
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 21:49:14 ID:E4zm5SH3
>>677
試練もクリアしたしサインも手に入れたからホルマジオの瓶でレベル高い猫でも作ろうかと思ってさ
猫って弱いし、敵からも狙われるからエシディシの脳のとりつきで安全に猫のレベル上げようとしてるんだけど、ホテルの中でやろうとしてキッスで脳を殴ったらワープして消えたりしちゃうから悩んでるんだ
ディアボロの大冒険 第54部
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 22:10:11 ID:E4zm5SH3
>>680
すまない、助かるよ

>>681
いや、脳同士がとりつくのは今のところ見たことがない
脳を何匹か一緒に出してもとりつかなかったし
ディアボロの大冒険 第54部
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 22:36:22 ID:E4zm5SH3
>>685
なんか凄いな
これで打ち止めになるまで脳を増やせるのか
あとでブルりんと徐倫を捕まえてこなくちゃ……
ディアボロの大冒険 第54部
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/28(金) 23:33:47 ID:E4zm5SH3
>>696
本当に理由なんてないよ
ただ猫を強くしてみたいだけ
効率とか意味を求めてるだけなら、そもそもゲーム自体やってないしね

当面の目標は100で、到達できたらまた上を目指してみるつもり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。