トップページ > 同人ゲーム > 2007年12月25日 > 09nCrKON

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2

書き込みレス一覧

ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/25(火) 20:38:07 ID:09nCrKON
Deathの最新版(Ver0.7)が専ロダにきてるな。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/25(火) 21:08:42 ID:09nCrKON
VerUp履歴より
「スネ夫ゾンビ化やメディカルセット、お医者さん鞄(テストモードで手に入る)追加」
との事。
他にも若干の特技やアイテムの追加もある様子。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/25(火) 21:18:55 ID:09nCrKON
まだプレイしてないから分かんない。
バグが怖いなら、とりあえず敬遠するしかないんじゃない?
VerUp履歴にも、バグ修正に関する記述が無いからどこまで直っているか分からないし。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/25(火) 21:23:08 ID:09nCrKON
そういえば、やたらとWikiのDeathの項目が更新されているんだけど
更新しているのって作者なのか?
内部データを知っている人間じゃないと分からない事まで書かれているし。
何よりも、Ver0.7があげられた時期とタイミングが合いすぎるし。
もしそうなら、バグの修正具合とかもちゃんと書いておいて欲しいけどな。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part2
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/25(火) 22:04:22 ID:09nCrKON
自分が一番言いたいのは、最後の行の部分。
つまり、どのバグをどういう風に修正したか。
いろんな要素を追加したり、またその詳細をWikiに書いてくれるのは有難いけど
やっぱり今のDeathに一番してもらいたいのはバグの修正だと思うんだ。
もし、Wikiに新バージョンの追加要素を書き加えた人が作者だったら
バグの修正とかの情報も書いて欲しいと思っただけ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。