トップページ > 同人ゲーム > 2007年12月22日 > aD23Ba9a

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part62

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part62
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 15:26:59 ID:aD23Ba9a
真里亞と戦人の絵をみたときから嫌な予感してたけどやっぱはずれか
美形と子供しか描けないやつが曲解して変に小奇麗にまとめてしまったうみねこはうみねこじゃない…
登場人物18人のうち大半が大人や老人なのにこれからどうするんだ・・・
うみねこのなく頃に part62
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 16:59:37 ID:aD23Ba9a
真里亞のウザさとキモさがただの生意気な幼女で終わっていたらおしまいだな
つーか竜騎士のあの絵を見てどんなフィルターかけたら戦人がホストっぽくなったり
真里亞があんなちまくて細いロリになるのかが分からんwww
うみねこのなく頃に part62
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 17:23:35 ID:aD23Ba9a
女キャラが全員美少女設定ってわけでもないし可愛いかどうかは二の次だな自分は

そういえばボイラー室のシーンを今見てて思ったけど、嘉音が殺された後夏妃と戦人が
駆けつけたときに見た半開きのドア(中庭に通じる方)が誰かが慌しく出ていった痕跡として
残っているのが何か引っ掛かる。全員アリバイのない6人殺害はともかく、絵羽秀吉殺しを
あんな状況であっさり行った犯人なら急いでいてもあんな痕跡残すのがなんか変。
ああいう描写見ると、何となく「最初の殺人がきっかけで連鎖的に違う人間が犯行に及んだ」説が
濃厚かなあと思えるが竜騎士の超展開を考慮するとこの考えは浅はかだろうな
うみねこのなく頃に part62
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 18:09:17 ID:aD23Ba9a
>>901
正直スクエニの雑誌は好き嫌いは置いといて、大人っぽい雰囲気とかシリアスな雰囲気を
うまく表現できる作家が集まってる雑誌でないと思うよ、客観的に見て
昔はともかく、今は中高生向けだろうから作家の質も必然的にそうなってしまうんだろ

しかしこれが青年誌向けの雑誌で連載する内容かと思うとそうでもないな
大人組はともかく、中二病な戦人や痛いメイド服の紗音、半ズボンの嘉音、
俺女でやたら袖の長い上着愛用の朱志香、やっぱり痛い服の真里亞は…モーニングとか
アフタヌーンにいていい存在ではない感じがする
うみねこのなく頃に part62
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 19:09:32 ID:aD23Ba9a
諦めるな、22日がダメでも間に合わないなんて断言できないさ!
23日でも間に合うかもしれないじゃないか!
こうして自らに不利な状況を作り、リスクの高い賭けをすることで
得られる奇跡の力が強力になる=マスターアップがギリギリになるほど名作になる。

竜騎士は自らこれを試そうとしているに違いない!!!
うみねこのなく頃に part62
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/22(土) 19:34:31 ID:aD23Ba9a
ちなみにファンディスクだったひぐらし礼は12/4にマスターアップ、ひぐらし最終話祭囃しは8/1、
皆殺し12/21、罪滅し7/27、目明し12/22

やっぱり夏→冬にかけて間隔短くて苦しいんだろうな
そして日記過去ログ見てると目明し編くらいからショップ委託も始まって
本格的に知名度が上がってきたのが分かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。