トップページ > 同人ゲーム > 2007年12月05日 > KAtZMs3x

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000001000000000330113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
RPGツクールVX その4
ツクール総合 90
■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】

書き込みレス一覧

■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 00:27:18 ID:KAtZMs3x
MIXIは意外と駄目なんだ、
人の総量が多いから一般人も見に来てくれるかもしれないって考えるのは判る。
でも、実際は興味の有るコミュニティでかたまっていて、フラフラ無作為に動く人は
極少数なんだよ、製作してる人の動きもコミュニティ内では活発じゃないし、
ツクール作ってる者同士の交流ならツクールSNSの方が充実してる。
MIXIのツクールコミュは登録人数こそ多いが登録してるだけの人が多く
中には家庭用専門みたいな人も多く、荒らしが沸くほどの賑わいも無い。

SNSは捨て垢取って荒らす人も居るらしいけどツクールだとそこまで熱心に荒らす奴は居ないね。
基本エターナラーなんて言葉が出来るほどものぐさが多いから、
SNSはわざわざ登録する分マメな人間だけがある程度抽出される感じは有る。

一般人の意見が聞きたいならSNSより普通にサイトに置いて
「フリーRPG」とか「ツクール」で検索に掛かるようにしておいた方が
効果はあると思う。
さらに完成品があるならそれでベクターに登録しておけばそれが一番効果的。
■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 00:42:17 ID:KAtZMs3x
公開して最初の1年くらいは結構反応があるだろ、
だんだん失速するけど、2年も公開してれば不具合報告や
攻略の質問も含めメールがのべ50通くらいは来るよ。
■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 00:52:34 ID:KAtZMs3x
可哀想に。
■RPGツクールXP ver0.07 【VX葬式会場】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 01:38:42 ID:KAtZMs3x
>>590
相互LINKしてるサイトが少ないとか、
ベクターやフリーゲームポータルサイトに一切登録してないとか、
サイトに栄えるSSの一つもないとか、
ただ口を開けて待っててもしょうがないんだぞ、
最低限、見てもらうための手間は惜しむなよ。
RPGツクールVX その4
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 01:55:07 ID:KAtZMs3x
乗り物がXPのキャラチップのようにデカクできるとありがたい。
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 10:43:14 ID:KAtZMs3x
>>380
何かと思ったらクローンの項目に既に2つゲームがあって3番目に
名を連ねただけじゃないか

だいたいwikipediaなんて公式の物じゃない誰が手を加えたかもわからんもの
そんなにご大層に考えなさるな。
ツクール総合 90
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 20:10:50 ID:KAtZMs3x
SNSって強制的に全員入る「ツクラーの集い(TKOOLNET.SNSオフィシャル)」を除外すると
一番人数が多いコミュが「エターナラーの集い」と「自分はツクール絵師」の二つで
1人差でその次が「ツクールうp/感想批評コミュ」と「2000ユーザー’sコミュ」なのな。

この4つが4大コミュニティか…まぁ人数が多い=有益に活発に動いてるって訳じゃないのは
どこでも一緒だから人数だけではなんとも言えんけど。
ツクール総合 90
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 20:52:47 ID:KAtZMs3x
ツクールは素材以外はツールの性質上不可能ではないが
分業がやりやすいツールじゃないんだよな。

あと、他のジャンルに比べてゲーム作りの初心者が作りたがる傾向が強いジャンルなんだとさ、
絵描きや文章作家ならノベルやアドベンチャやりたがるに人の方が多く、
プログラマはアクションやSTGみたいなアクティブな物の方が作っていて面白い人が多いそうで、
共同作業やろうとしても人材が固まりにくい上に、データベースが多いとか、
素材の種類が多いとか、結局時間も掛かるからジャンルとして同人では難しいそうだ。
RPGツクールVX その4
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 20:56:46 ID:KAtZMs3x
そう言えばタイマーってずーっと1つだけど複数のタイマーが持てると便利なのにな。
ツクール総合 90
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 21:03:54 ID:KAtZMs3x
何が業界よ? ツクールってツール自体はどう見ても個人作業向けじゃない?
ゲー製やVIPでもノベルで規格立てれば、絵描きとシナリオライターはガンガン来るし。
プログラマ先導だとやっぱりアクションやSTG多いじゃない?

そういう人たちにRPGとか作らんの?って聞くと物量が多くて時間掛かるから無理
って人が多い話をしてるんだが?
RPGツクールVX その4
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 21:32:31 ID:KAtZMs3x
しかし、まだ2000バリュって生産終了とか書いてなのね。
未だに2000の新作ゲームって雑誌で紹介されてたりするし。
フリーゲーム遊ぶ側には今更とかあまり関係ないかもしれんね。
RPGツクールVX その4
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 21:57:09 ID:KAtZMs3x
過去の人気作品があるんでトータルで作品数は多いけど
新作の数は今年くらいからXPが並び始めてるし、
200Xの素材屋も閉めたり撤去するところも増えてきているね、
XPの素材もようやくゆっくりと増えてきた感じだし。

ユーザー全体が追いついて来るよりツクールが出るペースが速いのかね?
XPは変革が大きかったからかもしれないけどね。

VXはXP上級者には不満点も多そうだけどユーザーの裾野を広げてくれそうな仕様で楽しみだ。
裾野が広がると素材も活性化して全体的に賑わうからね。
RPGツクールVX その4
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/05(水) 23:54:09 ID:KAtZMs3x
いや、偶然にも衝動的に買いたくなった奴が同時に3人ほど現れただけだ、
全くをもって不自然なkとなんかじゃないし、無理もしてないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。