トップページ > 同人ゲーム > 2007年11月11日 > PDhGnM2i

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000001000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29

書き込みレス一覧

いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/11(日) 02:21:41 ID:PDhGnM2i
>>601
陶家・大内家は一種の天災
持久戦に持ち込めば兵の維持費で資金尽きていくよ
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/11(日) 18:27:42 ID:PDhGnM2i
歴史戦略シミュレーションゲーム「戦国史」(フリーウェア版アリ)

ゲームシナリオコンテスト 大河賞 御題 : 風林火山

ttp://sengokushi.net/temple/taiga1.html

応募期間 11月10日 〜 12月16日
投票期間 12月17日 〜 12月25日
結果発表 12月26日以降


天文が最有力候補になるのかな
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/11(日) 22:53:28 ID:PDhGnM2i
本能寺の変後観戦用更新しました
今回は天正壬午関係のイベントを強化しました
村上家・屋代家・依田家・岩尾大井家追加etc
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000022163.udn

>>587
関東のイベント大幅に増えましたね勉強になります
今回はまだ実装できませんでしたが小牧長久手が終われば組み込みたいです
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/11(日) 22:54:10 ID:PDhGnM2i
>>611
読み忘れてました
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part29
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/11(日) 23:02:00 ID:PDhGnM2i
>>612に市河家が抜けてました
その他森長可・毛利秀頼の信濃撤退etcのイベント増やしてます
イベントでおかしいところあれば教えてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。