トップページ > 同人ゲーム > 2007年11月03日 > 7R1LZTJ8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0340000000000000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part509
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part6

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part509
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 01:37:34 ID:7R1LZTJ8
ざっと見返しただけだから、間違ってるかもしれないけど
>>372に挙げられてるのは、全国的に普通に流通してる暇潰しディスク

今探してるのは、鬼〜祟までのコミケだけで配布されてたVer.だと思われる
ひぐらしのなく頃に part509
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 01:44:42 ID:7R1LZTJ8
目明し編はお疲れさま会目的で、暫く回ってたから
店頭でも見かけることが多いと思う(もう礼に収録されたからホボ価値無し状態)

それ以外の編は、スタッフルーム以外特にプラス要素も無いから
中古で探してみると良いよ
ひぐらしのなく頃に part509
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 01:50:01 ID:7R1LZTJ8
頑張って、β版衣装を見られる事を祈ってるさー

それはそうと、水戸黄門第一部で、マンマ雛見沢症候群的な説明があってフイタw
疑心暗鬼や〜は、人の心に棲む鬼が〜
解決策が「お前を信じるお前を信じろ」だったけどw
ひぐらしのなく頃に part509
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 02:00:47 ID:7R1LZTJ8
詳しくは覚えてないけど、少しのすれ違いによって起こった事件を
一つ一つ誤解を解いて、最終的に大団円にするって話だった

派手な殺陣は無かったけど、色々な意味で楽しかったw
ひぐらしのなく頃に part509
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 02:05:52 ID:7R1LZTJ8
>>385
いや、第一部だから初代だよ〜初代
ひぐらしのなく頃に part509
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 02:14:43 ID:7R1LZTJ8
弥七「ご隠居!キミを!助けにきたっ!!!」
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part6
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 02:15:55 ID:7R1LZTJ8
>>336
条件を満たした物であれば、どれから見て行ってもおk
好きなのから見ていくと良いよ
ひぐらしのなく頃に part509
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 23:25:10 ID:7R1LZTJ8
もう二度と関わりたくないもんだけどな




…無理なんだろうな
ひぐらしのなく頃に part509
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/11/03(土) 23:33:42 ID:7R1LZTJ8
>>449
最近薄くなってきてなぁ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。