トップページ > 同人ゲーム > 2007年10月15日 > C97vCIIF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド

書き込みレス一覧

【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 20:53:58 ID:C97vCIIF
>>204
ほう? どんな手順で一瞬で終わるのか教えてもらおうか?
とりあえずこの2つを前提にして↓
・SSの撮りかた、PrintScreenキーを知らない人が半数を占めている。
 撮れる奴もスクリーンショット専用ソフト使っているが、多くはソフトのDLすらしない。
・画像の加工は普通の大学を出ても全く教わらないのでOffice厨は
 DLしたものを使うしかできない、場合によっては使うこともできない。
 最低な奴は数枚の画像を含んで配置したファイルの
 印刷を頼まれたら画像を一つずつ印刷してよこす。
 つまり、SS撮っても必要な部分の切り取りができない。
まぁ、無理だな。 要は文字の自由配置さえあれば本当に誰でも自作システムが作れるな。
【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 21:18:41 ID:C97vCIIF
戦闘グループ・敵トループの配置にエンカウントと同じ
ランダムリストを作れたらモンスター配置が少しは楽かもな。
トループに配置した敵Aのリストに「スライム」「スライム」「ゴブリン」を入れる。
すると、スライムが2/3の確立で出現しゴブリンが1/3の確立で出現する。
これによって素人でも敵トループの数を減らすことができるようになる。
バトルイベント0ターンで敵の変更をすればXPでもできるのだが、
それを閃くような奴が皆無で、ランダムエネミースクリプトなんて出す始末。
配置された敵のランダムリスト機能は使いやすさを求めるなら絶対にほしい。

>>206
それらでは画像を削れないから厨房が自作システムを作るのは不可能だぞ。

>>208
ツクールの文字でないと違和感がでまくるからなぁ
【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 21:38:06 ID:C97vCIIF
ショムライなんてVIPPERは知らんぞ、同人ゲ板のコテやん
【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 21:49:18 ID:C97vCIIF
>>213
VXの存在意義からいうと、作ろうって気になれるかが重要なんだぜ?
【新製品】RPGツクールVX 要望スレッド
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 22:12:25 ID:C97vCIIF
>>215
>「ぼくのかんがえたきゅうきょくのしすてむ」
まぁ、見てみたい気はする。 むしろそっちのほうがツクールとしては上等なんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。