トップページ > 同人ゲーム > 2007年10月03日 > sjU6e6ou

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001111000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part55

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part55
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 09:24:24 ID:sjU6e6ou
>>338
>描写はない
このときレシートを挟んだんだろうなと思われる描写はあるが、はっきりそう書かれていな
だから実際に挟んだとも挟んでないともとれる

>脳内描写
ひぐらしと同じ原則ならば
キャラが嘘をつくことはあっても描写したシーンは必ず実際に起きている
しかし、キャラクター視点での描写の場合は
先入観、誤解・思い違い、見間違い、聞き間違い、主観異常がまじって不正確に描写されている可能性はある

ひぐらしで最悪のケースが、鬼隠しでK1のたべたおはぎにはいっていた針が本当はタバスコだったというもの
うみねこのなく頃に part55
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 15:40:21 ID:sjU6e6ou
ひとつひとつつぶしていくと19人目がいない限り
ボイラー室にいることができたのは金蔵(焼死体は偽者)しかないという結論になる

だけどWIKIの見取り図をみると中庭をつかえば
絵羽たちの殺された客室から熊沢をつれてボイラー室にむかった嘉音よりもはやくボイラー室にいけることがわかる

地下へおりる階段の前で置いてかれた熊沢
最初に踏み込んだ戦人と夏妃
絵羽たちの客室の前で話しこんでいた戦人、譲治、朱志香、真里亞
この6人はアリバイ成立。嘉音よりもはやくボイラー室にいくことはできない

残ったのは源次と南條
嘉音が悪臭のもとを確かめにいった直後からの行動が一切不明で容疑者になりうる
うみねこのなく頃に part55
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 16:01:30 ID:sjU6e6ou
>>385
熊沢はゲストハウス宿泊組
確認してないけどたしか
郷田がみつからないので熊沢に朝食つくらせていると源次がいってたはず

うみねこのなく頃に part55
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 17:45:57 ID:sjU6e6ou
>>409
>>343
うみねこのなく頃に part55
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 18:21:25 ID:sjU6e6ou
9Ytsm6Odがなにをいいたいのかよくわからないんだが・・・

>>368に関連してるなら、あれは熊沢がすでに「金蔵は殺したはずなのに!!」ってことをいいたいんじゃねーの?
つまり夏妃が金蔵とあったあと、食事を金蔵のところにもっていってその時金蔵を殺害したに違いないという説だとおもわれ

んで>>419はサボリ癖がある熊沢はなんだといいたいわけ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。