トップページ > 同人ゲーム > 2007年10月03日 > mJ5kfvff

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001320017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。アパシー 学校であった怖い話 第三話

書き込みレス一覧

アパシー 学校であった怖い話 第三話
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 18:17:50 ID:mJ5kfvff
日野様「オレにも好みの男を選ぶ権利がある!・・・なあ156p・・・いや、坂上?」
坂上「アーッ!!」

飯島氏と日丸屋氏がアーッ!な日記があったね
腐男爵と腐男子コンビによるホラーゲーム「柱の傷」!!
と書くとなんかイヤーンな感じ
調べたら日丸屋氏は22歳とな?
・・・芳ゐ氏(21歳)といい若いスタッフばかりだね凄いや

しかしこんだけ作品つめこんで前作と値段が同じ1500円なのが驚いた
三千円以上だと思ってたよ
アパシー 学校であった怖い話 第三話
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 19:03:31 ID:mJ5kfvff
>>461
かまいたちと方向性は違う
どちらかといえば「世にも奇妙な物語」
「アウターゾーン」や「ハッピーピープル」とかのタイプ
原作は恐怖なシナリオも多いだが
時々ぶっ飛んだシナリオもある
ちなみに見た目の萌えとかは皆無(ファンの脳内がたくましいのです)
キャラは脇役すら個性強いゲームだけど

原作学怖はかまいたちと肩を並べるほど古株
実写ホラーゲーの元祖
アパシー 学校であった怖い話 第三話
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 19:43:33 ID:mJ5kfvff
>>466
学怖ファンサイトや他の学怖関連スレいけば分かるけど
カップリング話は学怖ファンお馴染みの話題みたいだよ

大半のファンサイトはウホッなカップリング話ばかりだけど・・・
風間×新堂、日野様×新堂、日野様×坂上、荒井×坂上、荒井×風間とか
ここだと岩下×坂上、早苗×坂上とかまともなカップリングの話もするけどね
数年前からある学怖大手ファンサイトのおかげで今の学怖人気があるとも思ってる
アパシー 学校であった怖い話 第三話
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 19:56:19 ID:mJ5kfvff
>>469は絶対なにか誤解している
原作学怖はかまいたち以上に萌えや二次元とかと一番縁がない実写ホラーゲー

ついてきた学怖ファンの大半が想像力たくましかっただけのこと
アパシー 学校であった怖い話 第三話
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 20:06:58 ID:mJ5kfvff
二次話も妄想も程々にという事で
濃いエロ話はエロパロ板に、濃いやおい話はやおい板に、
それぞれ学怖スレあったはずだからそこにいけばいいしね

本編に話戻すと
倉田が岩下さん脅してる絵は新鮮だな
原作学怖でもそんなCGなかったから余計に
しかし倉田さん発狂チェンソーのぶっ飛び具合とセリフが異常
ロリキャラなのにロリキャラのイメージがあまりないと定評のある144pな倉田恵美ちゃん

>>473
セーブデータはメモリーカードの代わりを
メモリースティックがやってくれるからセーブは大丈夫だよ
でも話の途中でのセーブは無理、なんせ昔のゲームだから
アパシー 学校であった怖い話 第三話
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 20:26:28 ID:mJ5kfvff
>>476
らき☆すたのこなた(142p)みたいな背丈の女の子が
そんな大男(荒井・160p除く)たちと戦うんだもんね
でも確かに倉田が負ける気しない不思議

あと福沢さん(152p)と岩下さん(161p)もイメージよりかなり背が低い
アパシー 学校であった怖い話 第三話
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/10/03(水) 23:41:49 ID:mJ5kfvff
・応援本
尚親→仮面の少女に導かれた語り部たちの話
怪聞堂→仮面の少女に導かれた坂上くんの話
岩田清彦→Macユーザーであった怖い話
Sue→早苗ちゃんと神田さん
日丸屋秀和→156p坂上くん感謝パック漫画
芳ゐ→アパシー原画ラフ集&語り部水着イラスト特集&その他イラスト集

コラムに載ってた飯島多紀哉版晦の話は興味深かった
飯島氏による晦だとアパシー版みたいにみんなキャラごっつくなりそう

同人誌としてはクオリティー高い方だった
ただ小説版には飯島氏と芳ゐ氏以外誰も触れてないのが少し違和感あった
時期考えてみんな単なる学怖ファンブックとして原稿出したんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。