トップページ > 同人ゲーム > 2007年10月03日 > SukZ28Wt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000010228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part504
ひぐらしのなく頃に part503

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part503
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 00:04:06 ID:SukZ28Wt
>>745
皆殺しのタイトルから含めて、堂々と見事なトラップだったなw
ひぐらしのなく頃に part503
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 00:27:38 ID:SukZ28Wt
最強の弟子では、「にぱ〜」と笑って「おもちかえり〜」と有望な若者を誘拐しようとするオッサンがいたな
ひぐらしのなく頃に part503
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 01:47:56 ID:SukZ28Wt
>>798
四国のほうのアレのことかな?もう終わったのか
あの作者は、2本足でダウンヒルドリフト走行する馬を描く偉(変)人だから何が起こってもおかしくない
ひぐらしのなく頃に part504
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 20:49:46 ID:SukZ28Wt
>>38
ああいう洒落にならない事をおこさなかったからこそ、ギャグとシリアスの狭間で成り立っていた
沙都子の超絶トラップ技能なんだけどな、その辺すら理解できてなかった

粉塵爆破も、前半の伏線で偉く長々と説明した割には、実行した時は「そんなシーンあったっけ?」
程度の扱いだった意味不明さ

ひぐらしのなく頃に part504
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 22:14:45 ID:SukZ28Wt
敵の本拠地のド真ん中で作戦会議して、余裕こいてそのまま残ったら
まんまと人質になった脚本が良かったか・・・叶の考えることはわかんねw
ひぐらしのなく頃に part504
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 22:46:18 ID:SukZ28Wt
客観的事実は知らないけど、おれも下手だとは思う
だけど、その前後は丁寧に描いてるし、物語り全体としての筋が通ってるから、悪い印象にならないところは
竜ちゃんの強みだな

ひぐらしのなく頃に part504
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 23:11:37 ID:SukZ28Wt
だけど、あえて普通の盛り上がりを避けて、想像もできなかった物語って点で祭囃子は良いと思うんだよな
同じ理由で、澪でやってた既に解決済みルールの「お片づけ」をわざわざやらないでくれたのも良かった
ひぐらしのなく頃に part504
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/10/03(水) 23:28:07 ID:SukZ28Wt
>>172
それでこそトミー!そこに痺れる憧れるだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。