トップページ > 同人ゲーム > 2007年09月26日 > u6V5D7V7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001710081521127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part5
ひぐらしのなく頃に part501
うみねこのなく頃にpart53
「ひぐらし」作者、ファンとの交際が発覚
『うみねこのなく頃に』 は推理ゲームとして最悪2

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part501
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 13:44:38 ID:u6V5D7V7
あの頃のレナは俺の気持ちを代弁してキレてくれて良かった
前半のk1の空気よめなさは犯罪的だからな
ひぐらしのなく頃に part501
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:08:15 ID:u6V5D7V7
祟りの圭一って発症してたのか?
ひぐらしのなく頃に part501
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:12:37 ID:u6V5D7V7
沙都子もL5発症したぽいよな
ひぐらしのなく頃に part501
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:14:23 ID:u6V5D7V7
蛆沸き・発狂とまではいかなかったからL4ぐらいだったのかな>祟り圭一
ひぐらしのなく頃に part501
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:16:20 ID:u6V5D7V7
>>528
いや、祟りで圭一に対して疑心暗鬼に駆られて突き落としたから、再びL5になったのかなって。
祟りの沙都子ね。
ひぐらしのなく頃に part501
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:19:45 ID:u6V5D7V7
>>531
なるほど。
それにしても発症しやすい気質ってやっぱあるな。激情家ほどヤバい。
激情家っつーかナイーブ?
ひぐらしのなく頃に part501
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:21:29 ID:u6V5D7V7
>>534
内に狂気を秘めるタイプ・・・だったか
判断しにくい分、下手にグギャるよりタチ悪いかもしらん
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part5
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 14:27:38 ID:u6V5D7V7
>>840
後味は悪くないと思うけどな。
むしろ序盤味が悪いように感じた
ひぐらしのなく頃に part501
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 15:09:59 ID:u6V5D7V7
最多の可能性ってことは、やっぱりあの結末の世界が一番多いのかな?
綿流しの方は魅音がやってたって可能性ある?
ひぐらしのなく頃に part501
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:05:35 ID:u6V5D7V7
てっぺいの死体は園崎が処理した(魅音の指示で)
沙都子はたぶん被害妄想
祭のk1云々はクラスメイトがk1をかばってアリバイ作りのために口裏合わせしてる
ひぐらしのなく頃に part501
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:17:21 ID:u6V5D7V7
まあこういうお膳立てされたような状況が重なるのも都合いいなって感じる部分は無くも無いけどな
ひぐらしのなく頃に part501
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:19:58 ID:u6V5D7V7
葛西とかだけなら信用できそうだけどね。
ひぐらしのなく頃に part501
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:23:22 ID:u6V5D7V7
初めて祟殺しやった時はあまりに狂った世界なんで自分までおかしくなりそうだったな
ひぐらしのなく頃に part501
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:31:55 ID:u6V5D7V7
詩ぃも微妙に読めてなうわのdfksぱfhしょshグギャギャギャ
『うみねこのなく頃に』 は推理ゲームとして最悪2
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:39:03 ID:u6V5D7V7
>>304
週間漫画の次号を予想して盛り上がる・・・つきつめるとそうだな。
週間少年漫画板の作品スレとひぐらし関連スレの内容は似てる。

ひぐらしのなく頃に part501
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:41:37 ID:u6V5D7V7
祟殺しだけは最後までやっても解けた謎が部分的に過ぎなかったからなあ
ひぐらしのなく頃に part501
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 18:45:17 ID:u6V5D7V7
既に発症したレナには、事前に伝えても疑われた気がする
ひぐらしのなく頃に part501
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 19:52:37 ID:u6V5D7V7
>>657
テラファンタジーw
まあ方向性自体は間違って無かったなw
うみねこのなく頃にpart53
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 20:04:09 ID:u6V5D7V7
だってボーカル同じ人でしょ
ひぐらしのなく頃に part501
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 20:05:00 ID:u6V5D7V7
後半のkからあんな事件起こしたってのがどうしても導き出せん
うみねこのなく頃にpart53
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 20:15:07 ID:u6V5D7V7
シンガーソングライターだから曲調も似てて自然かと
ひぐらしのなく頃に part501
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 20:51:44 ID:u6V5D7V7
絵も原作が一番しっくりくる俺・・・
漫画は読んでないから知らんけど
ひぐらしのなく頃に part501
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 20:59:17 ID:u6V5D7V7
>>691
富竹はずっこけたなあ。
山犬の包囲線をカメラ片手に突破w
ひぐらしのなく頃に part501
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 21:03:03 ID:u6V5D7V7
>>696
カメラを手離したらそのとき富竹は富竹じゃなくなるんだよ
うみねこのなく頃にpart53
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 21:48:32 ID:u6V5D7V7
うみねこキャラがベルンをものともしないくらい魅力出すしかないな
「ひぐらし」作者、ファンとの交際が発覚
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 22:55:37 ID:u6V5D7V7
2ゲット
うみねこのなく頃にpart53
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/26(水) 23:58:23 ID:u6V5D7V7
譲二恋人と両親が死んだのに冷静すぎる気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。