トップページ > 同人ゲーム > 2007年09月08日 > 7VHpBVm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111120000000000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。魔王物語物語 第三章

書き込みレス一覧

魔王物語物語 第三章
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 01:12:28 ID:7VHpBVm0
ア???ーン
闇を切り裂く聖剣
アイキャンフライ
ゼイネスの涙
でクリティカル5.85倍になるけど、素の攻撃力が低いから弱いし脆い
追加攻撃もそうだけど上げ過ぎるより敏捷や幸運、攻撃力とのバランスを取った方が良さげ

ところで赤風青風と二連撃は要らない子ですか?
魔王物語物語 第三章
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 02:47:04 ID:7VHpBVm0
全滅履歴.txtの数だけバッドエンドがあるんだよ
魔王物語物語 第三章
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 03:52:44 ID:7VHpBVm0
>>90
今すぐ敏捷134以上にしてシャウトを使う作業に戻るんだ
魔王物語物語 第三章
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 04:33:18 ID:7VHpBVm0
>>96
経験値は貰えないが熟練度は上がる
魔王物語物語 第三章
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 05:10:24 ID:7VHpBVm0
>>100
これは素晴らしい、GJ

ところでこちらクビキリマニアですが、防御されると即死が発動しないのって既出?
こちらにも適用されるなら、ガードの有効性が更に上がる
魔王物語物語 第三章
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 05:58:27 ID:7VHpBVm0
大空洞の黄敵相手にクビキリ検証。…死亡。
駄目でした。
ちなみに防御されると無効だと思ったきっかけは
アイソレーション相手に敏捷200でクビキリしてたら防がれたから。
それともクビキリを防ぐ要因は防御じゃないのかな
魔王物語物語 第三章
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/09/08(土) 18:42:27 ID:7VHpBVm0
>>174
左右どちらかに寄ってツインテール逃走ダッシュ
5体位綺麗にまとまったミドロは光の斧で速攻殲滅
澪喰らいは0体〜2体で済むので適当に片付ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。