トップページ > 同人ゲーム > 2007年08月03日 > oip6VaAG

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part9

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part9
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/03(金) 00:02:05 ID:oip6VaAG
>>377
しかし、この文章を見るとループしそうな印象が少なからず感じられるが、10月4〜5日を
過ぎて、もしループしても、死んだ人間は蘇らず、生き残った人間も記憶を失わないように感じるんだが…。
もしかして一旦夜になると、魔女の魔法か何かで全員が死ぬまで夜は決して明けないのでは?
それとも、“第一の晩”とは、日付のことではなく、“第一の殺人”の言い換え??

だとすると、別に十話に分かれるとは必ずしも言えないね…。
あとは余談だけど、俺はこのプロモを見てやはり人間説をひとまず採ろうと思う。
多分18人の内の誰かが、自分自身は「魔女などいるハズねぇわw」という考えだが、
その、六軒島に伝わる魔女伝説を利用して、犯人自身が雇った傭兵と裏で協力して一門を屠っていくが、
最後の物語では、本当に蘇った魔女が(犯人に憑依?)館を焼き尽くしてのENDとみた!!

最後にくどいケド、>>377の文章は魔女を蘇らすというよりは、悪魔を召喚させる儀式にも思えるんだが…。
俺は今から、(屈折した生い立ち??←実は金蔵の子?しかも性的虐待もあり得る?)真里亞が猟奇殺人犯で、結末では魔女にオシオキされないのを願っています・・・・・・。orz
うみねこのなく頃に part9
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/03(金) 00:23:53 ID:oip6VaAG
>第一の晩に、鍵を運びし六人を生贄に捧げよ

チラシ裏ですが、最初に犠牲になるのは、碑文を解析しようとした(それか読解成功?)六人のようです。
うみねこのなく頃に part9
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/03(金) 00:52:25 ID:oip6VaAG
>>413
>魔女の肖像画 以外の他の可能性としては…

   右代宮家のご先祖様=羽入的な立場(ただしカオスな存在かも)

個人的に俺としては、別にファンタジー展開はあってもいいと思うけど、
ムリしてハッピーENDを作らなくても良いと思う。(グッドENDがあったとしても、首謀者には亡くなって欲しい……ん・・・だけど、どうだろう?)
うみねこのなく頃に part9
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/08/03(金) 01:09:18 ID:oip6VaAG
いやいや前作の鷹野と違い、今回は真里亞の大好きなおにいさま、おねえさまこそを真っ先に狙って後から自分も続くんでは・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。