トップページ > 同人ゲーム > 2007年07月24日 > YUZUpjRl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000001121007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
DRAGON FANTASY総合スレッド Part14

書き込みレス一覧

DRAGON FANTASY総合スレッド Part14
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 02:45:10 ID:YUZUpjRl
ドラくえもんファンタジーなら作ってるけどなw
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 02:55:07 ID:YUZUpjRl
エアリスのリミットと比べれば青魔法なんて効果も消費MPも可愛いもんだ
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 18:05:35 ID:YUZUpjRl
青魔法は使い手の能力がそれほどでもないからなあ
キスティスはHPと防御がそれほど高くない&素早さが低い
キマリはHPは高いけど、更に素早さが低いし、魔力とMPも低い

ホワイトウィンドを有効活用するにはキマリで決まりだけど
素早さが低いんで回復役にするにはヘイスト必須&タイミング次第では回復量がカス

DF1の青魔法はまさにバランスブレイカーだったけどね
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 19:20:52 ID:YUZUpjRl
ピサロは基本パラが高くて、暗黒剣の効果がタイマンで強いだけ

・火力中途半端
・回復魔法無し
・補助魔法無し

魔法攻撃、物理攻撃の両方がバランス良く強いが
それぞれのエキスパートには劣る

ファリスの方がどちらかといえば

・シェル&マホカンタに影響されない全体回復有り
・テンション溜め後の一撃

これらの御蔭で強い
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 20:41:24 ID:YUZUpjRl
単体の性能だけ見ればピサロが上なのは確かだが
PTに組み入れるならファリスの方が回復もできて
HP減少でパターンの変わるボス相手にもSHT攻撃で強いって意味なんだが
エアリスだってバランスぶっ壊れてるけど、タイマンじゃカスだろ?
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 20:50:05 ID:YUZUpjRl
通常戦闘ならピサロの永久機関が便利ってのもあるな
まぁ、この辺の価値観は人それぞれかね
DRAGON FANTASY UOパッチスレ Part3
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/24(火) 21:11:25 ID:YUZUpjRl
>>951
確かにそれは強いね
単純な火力ではビビ他の黒魔導師の方が強いんだけど
ピサロは防御面でも安定しているから
パターン変化ボス以外にはピサロ+連続魔の方が優秀か…

>>952
エアリスのバランスブレイクの真骨頂は
1人で時魔+白魔+黒魔+召喚の補助が出来ることだな
全体ヘイスト・全体リジェネ・全体シェル・全体プロテス
全体バイキルト・全体蘇生
しかもMP消費はエアリスの最大MPから見れば燃費が良すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。