トップページ > 同人ゲーム > 2007年06月23日 > YFoQx890

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5400000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ディアボロの大冒険 第43部
ディアボロの大冒険 第44部

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 第43部
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 00:07:22 ID:YFoQx890
>>948
俺は途中で使わなくなるから少なく見てるのかもしれない。
ずっと持ち続ければ結構集まるかな?
必要量に満たなそうなのでどうも他のアイテムを重視してしまうが…

>>949
その多用性が射撃ディスクには乏しい訳で
そもそも数が少ない=強いというのはそういう傾向があるだけで必ずそういう訳でもないし。
ディアボロの大冒険 第44部
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/06/23(土) 00:11:18 ID:YFoQx890
【公式サイト】  ttp://kmqsoft.blog88.fc2.com/

以下公式サイトより
かつてスーパーファミコンで一世を風靡した名作ゲーム「不思議のダンジョン トルネコの大冒険」、
そしてその続編「風来のシレン」に近いシステムをベースとして、
人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」の要素を組み込んだRPG(ロールプレイングゲーム)です。
RPGと言っても、ストーリーらしいストーリーはなく、
広いフィールドを歩き回ったり、人々の話を聞いて謎を解いたり・・・ということもありません。
あるのは、ひたすら続く長いダンジョンのみ。
そしてそのダンジョンは、入るたびに毎回形を変えているのです。
そのため、ストーリーはなくとも一度として同じゲーム展開にはなりません。
何度繰り返しても新鮮な気持ちで遊ぶことができる、「∞(無限)回遊べるロールプレイングゲーム」なのですッ!

前スレ
ディアボロの大冒険 第43部
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181775023/l50
ディアボロの大冒険 第44部
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/06/23(土) 00:12:29 ID:YFoQx890
次スレは>>950が建てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは厳禁。
・チートは自己責任で。チートしない相手を馬鹿呼ばわりしたり、チートする相手を卑怯者呼ばわりしたりしない。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。

まとめwiki   ttp://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/
ディアボロ板(バグ報告等はこちらに)  ttp://yy51.60.kg/kmqs/

でぃあぼろだ
http://i043.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2.html


現在最新ver0.11公開中
ディアボロの大冒険 第43部
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 00:13:38 ID:YFoQx890
それはそうと、>>950踏んだので次スレ。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182525078/l50
ディアボロの大冒険 第43部
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 00:29:48 ID:YFoQx890
>>951
鉄の矢や銀の矢の量に関しては、ゲームバランスの問題だから別に同意しない。
俺が同意してるのは射撃DISCが現状弱いという事。

というか、「数が集まらないから使いにくい」という共通見解がある筈なのに
「射撃DISCが使えないのはお前に戦略性が無いからだ」というレス(>>906とか)が出てるというのは
射撃DISCの強弱については結論出てないって事じゃん。
ディアボロの大冒険 第43部
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 01:08:21 ID:YFoQx890
>>970
出来ないことは無いかもしれんけど、その場合だったら
ヘビーウェザーを防御に回してウェザーを足して、あらかじめマントラの修正値を突っ込んだ方が明らかに強い。
となると、「戦えない事もないけど弱い」としかならんと思うよ。現状だと。
ディアボロの大冒険 第43部
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 01:42:40 ID:YFoQx890
一応断っておくけど
俺は「使えない」と言ってるだけで、「使いたい」とは言ってないぞ。
だからそんなマゾい仕様な装備は使わないし、仕様を変更して欲しいとも別に思ってない。
ディアボロの大冒険 第43部
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 01:43:23 ID:YFoQx890
マゾい仕様な装備=>>970の装備ね。
ディアボロの大冒険 第43部
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/23(土) 01:53:22 ID:YFoQx890
>>991
という事は、「使えないものを使いたい」連中というのは俺とは関係無い話って事かな?
だとしたらそんな関係無い話題をいきなり出した意図が分からん。

>>992
それは読んだから知ってる。
日付が変わってる事だし、一応断っておいた。


次スレには持ち越せん話題だろうし、俺はこの辺でレス終了。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。