トップページ > 同人ゲーム > 2007年06月20日 > 8njsB3xm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001023006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本スレ16の482 ◆ofir7ZeOpE
名無しさん@お腹いっぱい。
ファーレントゥーガ新共同スレその2
ファーレントゥーガに燃えろその19

書き込みレス一覧

ファーレントゥーガに燃えろその19
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/20(水) 18:23:18 ID:8njsB3xm
この流れつまらなすぎる
ファーレントゥーガに燃えろその19
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/20(水) 20:37:01 ID:8njsB3xm
最上義光って地元だとものすごい讃えられてるんだぜ。名君だったらしいな
ファーレントゥーガ新共同スレその2
343 :本スレ16の482 ◆ofir7ZeOpE [sage]:2007/06/20(水) 20:57:01 ID:8njsB3xm
>>337
まあこれはよく考えもせずに出した案なのでもう無視していいです。
小さなこと・・・とは別に変えてもシナリオに影響しないこと、でしょうか。なんか自分で書いたことなのになんか申し訳ないです
あと大雑把な案は共同スレの最初のほう皆が流れに構わず好き勝手なことを言って進展がなかったことがあったことがありましたが
そのことが言いたかったのです。書き方が悪かったようですいません

>>340
リザードマン系は他のオリシナでも存在感が薄く、存在感が出せるのはいいことだと思います
なのでどんどんためらわず案を出してもらいたいと思います
ファーレントゥーガ新共同スレその2
346 :本スレ16の482 ◆ofir7ZeOpE [sage]:2007/06/20(水) 21:34:34 ID:8njsB3xm
シナリオ案考えてみた。とりあえず全体をやろうとしても陣営案が揃っていないので帝国を中心に
ところで、帝国のユニットはクラスチェンジしなくていいかも
シナリオ1
連続シナリオではお馴染の国配置。ほぼすべての陣営が登場しいくつかの国が複数領土をもっている
帝国はまだ準備途中で人材も戦力もそろっていない。どこの国が勢力が伸ばすかはわからない
シナリオ2
帝国が侵略を開始しいくつかの島を占領しいくつかの弱小国は滅ぼされる。また生き残った国もまだ帝国から防衛する力はついてなく
苦しい戦いが予想される。帝国から離れている国はそれほど危険ではない。帝国は選択不可
シナリオ3
一時は諸島を征服するかというほどの勢いの帝国であったが調子に乗りすぎ戦線が伸び食料の輸送が難しくなり
諸島の国々の徹底抗戦により戦は帝国の予想を外れ長期化した。帝国は領土は広いがそれに戦力が整っていない。
また領土も荒れ収入も期待できずユニットはクラスチェンジしないため以外にも厳しい戦いになる
弱小国は無くなり、みなある程度の力を付けている。帝国に対抗できる力は十分ついている
シナリオ4
帝国はついに撤退し諸島の国々の戦いとなる。帝国の領土は他の国のものとなったり新たに国が独立したりしている
国々の力はどこもあまり差がなく総力戦となる。

まあこんな感じでしょうかとりあえず皆さんの国の案になるべく支障がないようにしました(実際はわかりませんが)
ところでファーレントゥーガの欠点とでも言うのでしょうか領土を広げてもしょうがないって言うのをどうにかしたいんですが・・・
だれかいい案がないでしょうか?
ファーレントゥーガ新共同スレその2
347 :本スレ16の482 ◆ofir7ZeOpE [sage]:2007/06/20(水) 21:35:57 ID:8njsB3xm
>>345
はい、あまり気負わずやっていこうと思います。自分にリーダーの才覚がないのはわかっていますし
ファーレントゥーガに燃えろその19
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/06/20(水) 21:41:24 ID:8njsB3xm
だれか俺にお勧めのシミュレーションを教えてくれ。戦略に限らなくていいから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。