トップページ > 同人ゲーム > 2007年05月21日 > cOsA6nNf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200103000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
【エル様】BlueField総合スレ EP23【可愛すぎ】

書き込みレス一覧

【エル様】BlueField総合スレ EP23【可愛すぎ】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 07:52:17 ID:cOsA6nNf
ランゲルが好き
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 07:58:34 ID:cOsA6nNf
エルは別に重複してないような
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 10:50:02 ID:cOsA6nNf
何でもかんでも厨認定すれば自分は大人だと勘違いしてないか。
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 12:15:54 ID:cOsA6nNf
俺用メモ
レスタリア = Rest Area(休憩所、コリアンドル冒険者たちの)が語源なのは多分間違いない。
エスタシアは他の作品にも出てきそうな名前だし、余り意味が無さそうだが、
無理やりこじつけるならEast Sea(東の海、作中ならレスタリアは海の東の都)か。
エルはもう少し考えてみないと分からん。
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 12:37:24 ID:cOsA6nNf
クリフハンガー = Cliff Hanger (崖にぶら下った) 或いは Cliff Hunger (崖のハンガーの町)
作中に「ハンガー」の意味の解説はあったっけ。
カスト = Cast, キャストから来たのかな。
クライアン = Client、顧客
フォルテ = 風と音楽の町。音楽記号のフォルテでしょう。
ダストーム = Dust(塵)+Storm(嵐)をかけたか。ギルドの本拠というイメージには合ってるが…。
アクワイア = Acquire(手に入れる)か。不明。アクスタン、ラスタンと響きの似た音の町との関係は?
扉の伝説〜風のつばさ〜攻略質問スレ2
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/21(月) 12:51:12 ID:cOsA6nNf
ナセル = nasal(鼻)、竜の鼻に当たる位置だからか?
イーストウッド、ノースタウン、バナナ = まんま。省略。
ユグラル = まぁユグラルシル以外ないでしょう。
ロキ = 北欧神話。トール、オーディーン。ネフェにも悪神ロキが出てきたし。
テグ = 大邸?? んなはずはないかw ただ五島列島にあるのは…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。