トップページ > 同人ゲーム > 2007年04月17日 > elI1MCnB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10120000000001100012100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-

書き込みレス一覧

ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 00:44:15 ID:elI1MCnB
若化対策つけようかなぁ、せっかくHP1500までいってたのが一瞬で999になると萎える。
問題はスロットがないということだけど。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:26:35 ID:elI1MCnB
>>207
wikiのTIPSに書いてるじゃないか、基本的に水族館は手出ししないほうがいいと思う。
兄貴+クラフトワークがあれば問題ないけど。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 03:12:33 ID:elI1MCnB
>>926
C−MOONとバオーは封印推奨、俺はストーンフリーを能力装備にしてるけど。
>>927
スタプラ+50までいけば非ダメも一桁だったろうに、次がんばれ。

気づけばこんな時間だよ、このゲームの中毒性は異常。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 03:54:35 ID:elI1MCnB
>>259
最新版ではちゃんと防いでくれるそ。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 13:53:16 ID:elI1MCnB
試練で6部コミックが出た場合。
3部4部はハーミット、5部はクラフトかスパイスガール、6部だけが微妙。
ウェザーは役に立つけど滅多に出ないし、骨とかアレが手に入ったら使えばいいけど。
比較的出やすいマンハッタンでも強化しといて後で合成すればいいかな?
最初の時はFFに使ってたのは俺だけではないはず。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 14:16:39 ID:elI1MCnB
ジャンピングの存在を忘れてた、そういやあれって6部だったね、使い捨ててたよ。
ストーンフリーも悪くないかね、完全回復だし。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 18:54:26 ID:elI1MCnB
金って合成できないんだな、最大ダメージはどうやって出すんだろうか?
やっぱり敵をひたすら鍛えるのがいちばんっぽいけど。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 19:17:19 ID:elI1MCnB
>>616
97万かぁ、やっぱりトニオさんが捕まえられないから、バオーが最適なんだろうね。

しかしスタプラザワールドをベースにしてるけど、verupでストーンフリーを入れるか迷うな。
雑魚モンハウを壊滅するのが楽になりそうだし、でも精神力99まで鍛えればウェザーリポートで壊滅できるのだろうか。
500Fでようやく49だからまだ先は遠いけど。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 19:48:57 ID:elI1MCnB
現在天国532F
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
スタプラザワールドのDISC+99 ★8
 [攻]3方向に攻撃できるぞ
 [攻]時々2回連続で攻撃できるぞ
 [攻]体力満タンでCFHが撃てるぞ
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ
 [攻]時々ダメージを吸収するぞ
 [攻]会心の一撃が多く出るぞ
 [攻]時々相手を遅くさせるぞ
 [−]アイテムのある場所を感知できるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
G・E・レクイエムのDISC+99 ★8
 [−]全ての敵に大ダメージを与えるぞ
 [防]弾丸が届きにくくなるぞ
 [防]射撃によるダメージを抑えるぞ
 [防]アイテムを壊されることがなくなるぞ
 [防]砂に変化して攻撃をかわせるぞ
 [−]お腹が減りにくいぞ
 [−]弾丸がかなり届きにくくなるぞ
 [−]罠を感知できるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ストーン・フリーのDISC+99 ★8
 [攻]後ろの敵に連続して攻撃できるぞ
 [−]敵がアイテムを落としやすくなるぞ
 [−]敵の場所を感知できるぞ
 [−]敵や罠からの磁力が効かないぞ
 [能]コミックスが出現しやすくなるぞ
 [能]神父にDISCを抜き取られないぞ
 [能]アイテムをカエルにされないぞ
 [能]射撃スタンドの攻撃力が修正値分上昇

この中でどの能力を消して若化対策を入れようか迷ってる、候補としては鈍足かコミックスなんだけど
どっちも役に立つから本当に迷う。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 20:00:01 ID:elI1MCnB
>>670
確かにジョルノは一撃で倒せるしいらんかもね、つけるのが面倒だったんであんまり消したくないけど。
>>672
HPが下げられる可能性があるのは嫌なんだ、スポーツマックスに透明なアレッシー呼ばれた時とかが怖い。
>>675
リゾットうざい。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 23:13:40 ID:elI1MCnB
ペットショップで飛んだ先に罠があった時に作動するのは嫌な感じ、バグとは言えないから要望になるのだろうか。
ロードローラー+ミスタで死んだらかなり嫌だろうなぁ。
>>820
信じるのは愚か、疑うのは賢い、だがどちらも同じこと。
低層でウェザーがでて、ジョルノにカエルに変えてもらえれば、そう無理な数字でもないような。
100個程度で達成できるみたいだし。
ディアボロの大冒険 第22部 -狂ったエンポリオ-
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 23:56:29 ID:elI1MCnB
>>859
通常攻撃で倒そうとしない、ピストルズで狙撃、二倍速行動なのを考慮して行動する。
普通の対策はこんな感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。