トップページ > 同人ゲーム > 2007年04月17日 > KuymJTOt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22700001000000000213312024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。RAPID FIRE総合

書き込みレス一覧

RAPID FIRE総合
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 00:22:34 ID:KuymJTOt
なんか版権に執着してる人がいるけど、そんなに発売してほしくないのか?
それに、TRFは元々フリープレイ料金は全部共通で500円だぞ
RAPID FIRE総合
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 00:24:56 ID:KuymJTOt
そういえば、アリス公式BBSに格ゲーのこと書いてる奴いるが、それにレスしてる
のがARESUっぽいような・・・
RAPID FIRE総合
771 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 01:27:35 ID:KuymJTOt
投稿者/ 三上 -(2007/04/17(Tue) 00:33:04)


■No11713に返信(くりきんとんさんの記事)
>  以前にここに書かれた事もあるし、アリスソフトが存在を知らないものではないと思います。
> その上で問題だと思ったのなら何らかの処置をとるだろうし、それをしないのなら違法であるor無しを問わずに1ファンが立ち入るべき問題ではないと思います。
> あんまり厳しく言っちゃうと同人誌なんかも存在できなくなっちゃいますよ。
> ある程度のファン活動はメーカーにとってもマイナスじゃないしね^^

いや、それでも許可を取ってなければ駄目でしょ、しかもロケテのフリープレイで金取ってるんだし。
そもそもこのサークルは金儲けのためだけに他作品を利用しようとしか考えてないところですからねぇ・・・前作が酷かった。
とりあえず、アリスの方から許可を取ったのかどうかは聴きたいですねぇ、もし許可とってなければ十分な違法なわけでして。
調子に乗って、アリスでもないのに売り出そうとするから始末に終えません

↑ここの住人か?
RAPID FIRE総合
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 01:58:20 ID:KuymJTOt
このスレにはアンチしかいないんだなw
発売後もこの調子なのか
RAPID FIRE総合
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:08:22 ID:KuymJTOt
>>ゲーセン?でロケテストが引っかかってるものと思いますが、日時を指定しゲーセンの
>>許可を得てやってるようなのでさほど問題になるとは思えんのですが。

ゲーセンの許可が出たからおkってどういう理屈だよwww
本家のアリスに許可もらってからそういうこと言えw

RAPID FIRE総合
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:17:24 ID:KuymJTOt
>>778
まぁ、実際に気になってる人は多いだろ。
FSDの時は出来の酷さに荒れただけだったが、今回の場合はゲーセンでロケテを行った
という点が大きいからな。
許可を取ったのか取ってないのかっていう点は重要だと思うぞ、アリスからのコメントが
期待出来るかも知れないし
RAPID FIRE総合
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:22:12 ID:KuymJTOt
これでアリスから著作権の限度超えで警告→発売中止になったらお仕舞いだな
RAPID FIRE総合
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:24:45 ID:KuymJTOt
>>782
ただのアンチなら公式でわざわざ書かないと思うぞ。
今回はあまりにも前代未聞過ぎるから、版権問題気にする人が多いってことだろ。
堂々とゲーセンでロケテしてるんだから、アリスが許可したのかと勘違いしてる人も
多いだろうし
RAPID FIRE総合
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:43:58 ID:KuymJTOt
まぁ、オリジナルで出すと売れないからなぁ。
ファンを釣らないと生き残れない世界だし
RAPID FIRE総合
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:45:35 ID:KuymJTOt
>>736
ゲーセンで何も事情を知らない人がみれば、メルブラと同じように新作のロケテ
をやってるようにしか見えないよな。
RAPID FIRE総合
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 02:51:32 ID:KuymJTOt
許可を恐らく取ってないことが問題なんじゃね?
ゲーセン側の許可をもらったってしょうがないだろうし
RAPID FIRE総合
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 07:28:12 ID:KuymJTOt
BIGBANG BEAT 1st Impressionってタイトルだから、冬かまた来年に全国編のキャラ
を追加した2ndImpressionを出すんだろうな・・・
RAPID FIRE総合
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 17:07:52 ID:KuymJTOt
>>805
http://rapid.vis.ne.jp/NRF/Products/BBB/index.html
タイトル BIGBANG BEAT 1st Impression
(ビッグバンビート・ファーストインプレッション)
ジャンル 対戦格闘ゲーム
頒布予定 未定
要求スペック 未定

モロに書いてあるよw

RAPID FIRE総合
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 17:45:36 ID:KuymJTOt
>>805
>>727に載ってるぞ、スレぐらいよく見ろ
RAPID FIRE総合
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 18:31:35 ID:KuymJTOt
おまえら、発売中止になればうれしいのか?
RAPID FIRE総合
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 19:15:29 ID:KuymJTOt
>>817
実際にアリスがそれを実行して発売中止にしたらどうなることやら
RAPID FIRE総合
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 19:33:05 ID:KuymJTOt
しかし、アリスが2次創作作品を公式でもないのに堂々とロケテされてるのに
何も対応しないってことで会社の品質を疑われそう・・・

実際にそう思ってる奴多いんじゃねぇの?
RAPID FIRE総合
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 19:43:58 ID:KuymJTOt
アリスが逆手にとって、ARESUと手を結んでアリスソフト公認ソフトとしてアリスにも
収入が行くように交渉してみたら良いのにな・・・
RAPID FIRE総合
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 20:37:50 ID:KuymJTOt
問題はゲーセンに来た奴らがアリスソフトとの合同と勘違いしてアリスに問い合わせたり
する奴が絶対出てくること
RAPID FIRE総合
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 20:55:33 ID:KuymJTOt
>>845
メルブラは月型・フランスパン・エコールの合同。
BIGBANG BEAT 1st Impressionは許可なしの2次製作。
RAPID FIRE総合
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 20:56:40 ID:KuymJTOt
しかし、2ndImpressionが発表された後は2ndImpressionのロケテもやるんだろうな・・・
2ndImpressionでまた1年か2年くらいかかりそうだけど
RAPID FIRE総合
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 21:34:56 ID:KuymJTOt
>>850
比日生咲苗:計名さや香って書いてあるから、咲苗だろうな。
全国編のキャラは2ndImpressionに回されるだろう。
ストーリーモードがあるのか気になる
RAPID FIRE総合
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 22:05:17 ID:KuymJTOt
>>852
絵だけで決めるなよ、シナリオや設定関係は全部月型だぞ。

RAPID FIRE総合
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/17(火) 22:45:56 ID:KuymJTOt
監修だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。