トップページ > 同人ゲーム > 2007年01月12日 > aIcBZFEQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000010002710



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにてひぐらしのなく頃に part419

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part419
291 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 18:37:18 ID:aIcBZFEQ
フォングシャして1時間以内にグギャられなければKOOL!!
名前: ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
E-mail:
内容:
sageで獲得しても無効!

フォン
グシャ



立てられませんでした
ひぐらしのなく頃に part419
391 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 22:09:57 ID:aIcBZFEQ
PSPに問解礼全部入れると1GBのMS潰すからなぁ
ひぐらしのなく頃に part419
393 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 22:26:05 ID:aIcBZFEQ
気づいたら画面がピシッと行ってた

直したらFWあがっちゃうよ、オワタ\(^o^)/
ひぐらしのなく頃に part419
409 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:11:35 ID:aIcBZFEQ
世の大人がやってる事のイメージが将棋な時点でガキ確定ですー
ひぐらしのなく頃に part419
413 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:18:54 ID:aIcBZFEQ
もう一個付け加えると火葬された灰が雑草にあたるわけが無いだろm9
ひぐらしのなく頃に part419
416 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:22:22 ID:aIcBZFEQ
>>412
缶詰の食べ物だとを聞くだけで昔世話係にされた怪談話が
頭の中に流れ込んできて吐きそうになることがある少女の出てくる話なら知ってるよ
ひぐらしのなく頃に part419
422 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:27:28 ID:aIcBZFEQ
死にはしなかったはず
ひぐらしのなく頃に part419
424 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:29:37 ID:aIcBZFEQ
住民のイジメも園崎の印象が招いた結果なんだよね
ひぐらしのなく頃に part419
430 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:40:30 ID:aIcBZFEQ
園崎が悪くない、ていうかどちらの意味でも大人なのはわかるが
他の御三家、特に古手家を悪とするのには納得いかないな

魅音にも詩音にも同意だ
ひぐらしのなく頃に part419
440 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2007/01/12(金) 23:54:27 ID:aIcBZFEQ
>>435
ん?
なんか話わかってるんだかわかってないんだかよくわからんが
園崎家は北条家を貶めることはしていない、園崎家が村、御三家のトップとして
推進派に肩入れをすることはできない=園崎vs北条

という構図を住人が勝手に描いた結果として北条家の肩身の狭さがあったわけで
公由家も同じく別に北条追放を提言していたわけではなく
そういった風潮、空気に村全体が自然となってしまっただけ

貧乏人代表の北条家はスケープゴートになったことはなったけど
その意見に賛同する者もいて、古手家、あるいは村全体としてそれをわかっていたからこそ
古手家としては匿う以上のことはできなかった

つまりルールZないしルールYが根源にあるんだなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。