トップページ > 同人ゲーム > 2006年10月28日 > KCl7KJqv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにてひぐらしのなく頃に part388

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part388
148 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/28(土) 13:26:59 ID:KCl7KJqv
祟殺し編の各人の各謎の推理は(の方が?)面白かったなあって思う
ある人の沙都子は両親を殺していないって説はいまだに信じていたりするし

そして今でも公式の各編のつじつま合わせスレを見ている俺は
実は推理よりも検証が好きなのかも知れない
思えば元文の引用をしていない推理文には全然興味を示さなかったような気がする
ひぐらしのなく頃に part388
154 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/28(土) 14:28:51 ID:KCl7KJqv
竜ちゃんはミスリードを大量にばら撒くのには力を入れるんだけど
ミスリードそれ自体にはまったく力を入れないからなあ


「そこは推理するところじゃありません」のその先に

第一ミスリード部分を深く突っ込んだら辻褄合わない部分が出るのは当然じゃないですか
だってただのミスリードなんだから、そんな真剣に書いてやしませんよ

みたいな文章を幻視してしまうぜ
ひぐらしのなく頃に part388
181 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/28(土) 17:24:14 ID:KCl7KJqv
ちょっと待て……黒歴史認定された方のが希少価値は高くならないか?
いや、念の為だ
ひぐらしのなく頃に part388
196 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/28(土) 18:03:43 ID:KCl7KJqv
そう言えば、祭囃しが出て簡潔する前にひぐらしの評価をするのは間違ってる
って論調も近頃はすっかり聞かなくなったなあ……

まああたり前だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。