トップページ > 同人ゲーム > 2006年10月26日 > Oew0Cib2

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001013007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにてひぐらしのなく頃に part387

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part387
307 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 00:44:38 ID:Oew0Cib2
でもよく考えたら祟殺し編だとレナの家も金はあるし部屋も余ってるよな・・・父親はレナの言う事何でも聞きそうだし。
ひぐらしのなく頃に part387
321 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 00:53:04 ID:Oew0Cib2
そっか。父親と話し合うようになったのは皆殺しからだっけか。スマソ。

ひぐらしのなく頃に part387
424 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 18:25:32 ID:Oew0Cib2
てっぺいが祟りにびびって帰るのを数日遅らせていれば、祟殺し編は祭囃し編の次に
幸せなシナリオになったのに・・・。

ひぐらしのなく頃に part387
467 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 20:56:00 ID:Oew0Cib2
>>451
俺はわりと納得いった。
確かに「圭一、なんでそんな行動してるんだよwww」とか思いながらひぐらしやってた場面もあったから。
俺の中で竜騎士の株が急上昇だぜ!

ひぐらしのなく頃に part387
474 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 21:00:22 ID:Oew0Cib2
>>471
逆だ!
ユーザーがバケモノだから羽入もバケモノになったんだよ!
ひぐらしのなく頃に part387
476 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 21:01:51 ID:Oew0Cib2
>>472
インタビュアーが質問形式じゃなくて感想をポツンと言っただけだったからな・・・。
ひぐらしのなく頃に part387
512 :ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage]:2006/10/26(木) 21:56:36 ID:Oew0Cib2
>>509
まぁタイトルから考えるに、「部活メンバー全滅」と俺は思った。
奇跡が起こってみんな生き残るなんて確かに信じてなかったw
でもあの言葉は魅音に言ってるかと思ったけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。