トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年12月31日 > uIq2YxL8

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート26

書き込みレス一覧

@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート26
739 :せがた七四郎[sage]:2011/12/31(土) 00:00:39.28 ID:uIq2YxL8
DCのソニックというとソニックアドベンチャーかな?
ゲームもBGMもMDの初代が一番だと思ってるから自分はこれ大嫌いだわ
疾走感()ロック()
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート26
748 :せがた七四郎[sage]:2011/12/31(土) 09:27:27.65 ID:uIq2YxL8
>>745
D-sub15ピン映像入力があればほとんどのPCモニタ(液晶含む)で使える
TVでPC接続うたってるもののほとんどはHDMIなので不可
アップスキャンコンバーターを使えば接続可能だけど高すぎて現実的じゃない
手持ちのTVにコンポーネント入力があればそれ、なければS端子
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート26
756 :せがた七四郎[sage]:2011/12/31(土) 14:58:52.39 ID:uIq2YxL8
>>754
VGAボックスからのアナログRGB出力(D-sub15ピン)をTVのHDMI入力につなぐための機械を
アップスキャンコンバーターと書いたつもり
正確な商品名ではないと思うけど
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート26
769 :せがた七四郎[sage]:2011/12/31(土) 23:05:14.70 ID:uIq2YxL8
>>768
プラズマの焼きつきには注意してね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。