トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年11月25日 > Pt45jZBM

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
セガサターン総合スレッド Part98

書き込みレス一覧

セガサターン総合スレッド Part98
641 :せがた七四郎[sage]:2011/11/25(金) 17:10:23.56 ID:Pt45jZBM
前にブクオフ店員がSSソフトを廃棄してバラバラスクラップ
したとか言ってたからなあ・・・。VF1割る奴の神経が信じられん。
博物館入りするほど歴史的な革命作品だというのに。
基板じゃないから平気だもんじゃないよね・・・。
ビクトリーゴールなんか立体サッカー盤みたいでおもろいのに。
曲だって最高じゃないか・・・。
ラーメンスープを簡単に流すようなことをするなんて。orz
地球にあやまれ、土星にあやまれ。
セガサターン総合スレッド Part98
651 :せがた七四郎[sage]:2011/11/25(金) 18:43:10.87 ID:Pt45jZBM
>>643
これもある意味傍観者理論なんだわな。
捨てるのはもったいないと言うのもなら買い占めろと言うのも
いまのところノーアクションなわけで。既に大体のところ
持ってるから複数本買う気になるかというと無理なわけで。
大量に廃棄する瞬間に立ち会えたとして、1本くらいは
欲しいと思えるものが出てくるかもしれないからな。

例えば「いまからVF1要らないから砕くけど要る人いる?」
とオレが聞いて誰も応えなかったら砕かれるわけだが。
他には「10円で買ったパンドラ初代、今から砕くけどいる?」と
言ってみたり。手を上げる人がいたなら廃棄は止めるべき。
店屋に行く機会も減って来てる昨今だから
お客と商品のマッチングが難しいのはレトロカスゲーも同じ。

そこであの駿河屋のジャンクSS福袋なわけだけどな・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。