トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年10月12日 > h7lF0ddM

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000032100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート25
セガサターン総合スレッド Part97

書き込みレス一覧

@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート25
952 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 17:10:57.55 ID:h7lF0ddM
>>947
切り替えスイッチ技は危険ではないよ
裏対応のソフトは極一部だが。
シンプルなRGBからコンポーネントへの信号変換だけならCP264。
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート25
953 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 17:13:03.00 ID:h7lF0ddM
補足
vga非対応ソフトなら駄目だけど。
セガサターン総合スレッド Part97
234 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 17:31:19.83 ID:h7lF0ddM
せっかくだから俺は100均の赤のセクシィアイドルVCDを買ったぜ。
セガサターン総合スレッド Part97
241 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 18:02:42.26 ID:h7lF0ddM
>>236
それは10年前、まではいかないけど五、六年前ぐらいの話。
最近はわからない。
ハードオフでは昔、カラオケ用のセットは見たことある。
セガサターン総合スレッド Part97
243 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 18:10:00.78 ID:h7lF0ddM
うんダイソーだよ。
でも昔のおばさんアイドルとかピンク映画っぽいのとか買うの恥ずかしいよw
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート25
956 :せがた七四郎[sage]:2011/10/12(水) 19:26:23.84 ID:h7lF0ddM
>>954
21pinのRGB15khzケーブルの話ではなくて
質問の
ミニd-sub15ピン端子(RGB31khz信号)をコンポーネント端子(Y-色差信号)に変換できるアダプタ
という意味です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。