トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年09月15日 > WtXG43Qt

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010102000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
セガサターン総合スレッド Part96

書き込みレス一覧

セガサターン総合スレッド Part96
630 :せがた七四郎[sage]:2011/09/15(木) 14:45:51.32 ID:WtXG43Qt
セガサターンの見た目からしてメガドライブは普通に対応したと思ったんだけどね。
ドリキャスもセガサターンソフト再生できたり外付けのカートリッジ読み込み端末で
拡張出来ればな。ドリパスの中の大魔界村はROMイメージそのものだったわけで。
セガサターン総合スレッド Part96
633 :せがた七四郎[sage]:2011/09/15(木) 16:31:02.13 ID:WtXG43Qt
IF-SEGAにワンチップMSXの発想を加えたワンチップサターンとか
セガサターン総合スレッド Part96
636 :せがた七四郎[sage]:2011/09/15(木) 18:14:09.83 ID:WtXG43Qt
こんな風に挿して
ttp://walkure.wink.ac/inumasa/dpp/image/DPP-SS007.jpg
こんな感じの部屋に
ttp://www.spnet.ne.jp/~oshima/voa1.jpg
セガサターン総合スレッド Part96
638 :せがた七四郎[sage]:2011/09/15(木) 18:26:37.16 ID:WtXG43Qt
フロントベイで中で経由するタイプとかってやっぱり邪魔かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。