トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年08月10日 > Sv0te8bN

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
セガサターン総合スレッド Part95

書き込みレス一覧

セガサターン総合スレッド Part95
734 :せがた七四郎[sage]:2011/08/10(水) 22:04:21.66 ID:Sv0te8bN
>>723
ビグザムは守りには圧倒的に有利だったけど、攻撃ユニットとしては機動力がないためただのお荷物だったよ。
エッチラオッチラ移動して、たどり着いたらもう主戦場、場所移動して変わっているし。
そこにたどり着く頃には時間切れで戦闘終了するし。
燃費もわりーし、やっぱコレ、試作機だったんだなぁと実感。
セガサターン総合スレッド Part95
735 :せがた七四郎[sage]:2011/08/10(水) 22:39:42.94 ID:Sv0te8bN
ゲオとかツタヤとかいった大手以外、ゲームショップって壊滅しているんだが
お前らのところにはまだ残っているの?

ブクオフみたいなリサイクルショップには中古ゲームはあるが、主力はカードゲームっつーの?遊戯王とかマジック・ザ・ギャザリングみたいな俺みたいなオサーンにはよう理解できんやつ
主流を外れたとは言えサターンやDCソフトが105円だ325円だって値段で売ってても売れ残ってるのに、なんちゃらレアカード800円だキラカード3,000円だとかで売ってても買うやつは買うもん

そらどこの店も紙切れを3,000円で売って、そっちを商売の主軸にするわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。