トップページ > レトロ32bit以上 > 2011年03月18日 > Mb5/I9Bi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
せがた七四郎
デイトナUSAシリーズを語ろう 3周目

書き込みレス一覧

デイトナUSAシリーズを語ろう 3周目
689 :せがた七四郎[sage]:2011/03/18(金) 00:40:19.56 ID:Mb5/I9Bi
さくっと動画見た。ユニコーンいいな。
CEといいDCといい大好きなホネの性能に
違和感がある時点でコケたようなもの。
DCのホネもアンダーすぎる。ズルズル
普通にいつもの体に染み付いた感覚で
切ってこれだからイヤになる。ポイだもんな。

セッティングや車種で近づけられるのにも
AC版の感覚がどこまで残ってるかだよね。
エミュがあればいいが、ないと分析むずい。
大体分かってても「何かが違う」で終わるから。
なかなか面白い比較だった。

パッドなぁ。変換機でPS2パッド使ったときは
アナコンの感覚がDCコンより悪くなかったかな。
LRシフトにすべきかLRアクセルブレーキに
すべきか悩むが、ギアドリには後者選ぶな。

さて、DC本体壊れてるんで買い直そうか。。。
音声入れ替えもAFS→ADX吸い出しでやれそう。
デイトナ2版作って遊びたいところだな。
あとは、エミュ鯖でもあればいいんだけどな。
デイトナUSAシリーズを語ろう 3周目
691 :せがた七四郎[sage]:2011/03/18(金) 01:20:43.37 ID:Mb5/I9Bi
急いでKeyHoleTV立ち上げたが遅かった地方のオレ。orz
ザ・アメリカンドリーム聞きたかったぞ。
誰得といえばデイトナCE好きのオレ得。

そーいやBS12の野球中継の時間潰しの千葉ロッテ動画
垂れ流しの時は、Sons of Angelsで脳汁全開だったw
なにげに神BGMのCE。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。