トップページ > PCゲーム > 2021年09月15日 > EHp41djCd

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000201011100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
名無しさんの野望 (スププ Sd0a-iTMW)
Humankind
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7

書き込みレス一覧

Humankind
764 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 00:56:08.22 ID:EHp41djCd
いやどんなに地形効果とか乗ってたとしても、三世代以上も離れてるようなユニットの耐久力を1/4も削れうるのはさすがにバランスとして大味すぎるってのは一理あると思う
傷一つ付かないというところまでやることはないにしても、どうせ古いユニットで対抗するには数揃える必要あるんだから最大10くらいでいい気がするわ
【Paradox】Stellaris ステラリス 翻訳作業用スレ 7
301 :名無しさんの野望 (スププ Sd0a-iTMW)[sage]:2021/09/15(水) 07:40:42.06 ID:EHp41djCd
日本語化modは非常に多くのmodの前提となりますので、上書きする需要が高い(=他modでreplaceフォルダを使用できるように温存しておきたい)というのが最大の理由です
仮対応につきましては、これまでの傾向としては作業所対応までの数日間に留まっていますので、上記の理由と勘案してこれをなくすことに大きなメリットはないものと判断しております
Humankind
776 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 07:55:56.74 ID:EHp41djCd
>>765
プレイしてるよ 書き込む前に自分が失礼なこと言ってないかくらい考えような
さっきから高難易度でAIにかなり技術差をつけられた場合の話をしきりに持ち出してるけど、その場合問題なのはそれだけの差を付けられてしまう高難易度のゲームバランスの悪さの方(プレイヤーが最善手を打っている前提の話だが)
話を低難易度の方に置き換えて考えると簡単で、プレイヤーの技術が圧倒してて数世代先のユニットで敵を蹂躙するという状況の時に、楽勝すぎてつまらんから現代のユニットは弱くあるべき、みたいな話になっている
それを前提にバランスを考えると基本的に全部狂っていくので、あくまでこの手の話はスタンダード(と開発がみなしている)の難易度を前提にするべきだよ
Humankind
780 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 09:13:05.27 ID:EHp41djCd
まあ口が悪いレスだったとは思うけど、バランスとかの面で同ジャンルどころかテーマまで似通ってるcivと比較されるのはそりゃ当然では
「改善されるまで」って書いてるから裏を返すとアップデートすりゃいいって意味だろうし、この点でもcivみたいにアップデートしてバランス調整したらいいってことでしょ
Humankind
785 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 11:19:35.43 ID:EHp41djCd
まあさっきのバランスの話も日本語の話もそうだけど、modツールを早めに出してくれたら各自勝手に調整すんのも全然アリなんだけどな
特にフォントを早く変えたいから公開急いで欲しいわ
Humankind
787 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 12:09:01.00 ID:EHp41djCd
>>786
俺もこれを最後にするから怒らずに読んで欲しいんだが、まず話がずれまくってる
相手の意図や心中を推測するのは勝手だけど決めつけちゃいけない
誰も「ユニットが傷つくのが不快」と表明してないだろ
なのにそれを前提に話を展開するから、無駄に相手を煽るようなことを言ったり、今回の航空ユニットの話みたいな誰でもやってるようなことを急に書き出したりする
そもそもが技術的に卓越するということにどれくらいの重みを与えるべきかと言うことで、ユニット間の戦力差を縮めると技術と資源の価値も相対的に下がるわけだが、これは4Xゲームとしてはいいバランスの取り方じゃないよねって話をしてる
高難易度でも技術的な差がそれほど開かないとか、傭兵みたいにある程度先進的なユニットを金で雇えるとか、そうした別の対策ぎあるべきと言ってるわけ
Humankind
795 :名無しさんの野望[sage]:2021/09/15(水) 13:26:43.17 ID:EHp41djCd
ほんとに議論好きなんだな
思わずほっこりしちまったじゃん
まあそういう感じなんで喧嘩せず楽しくやろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。