トップページ > PCゲーム > 2021年09月15日 > 0AqrSV5R0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03010000010103002030110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part96 【ETS2】

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
356 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 01:26:14.71 ID:0AqrSV5R0
>>353
>>334 の話については、ベータ機能からじゃなくて、
SteamDB から Manifests を調べて手動で旧バージョンをダウンロードしたんだよ。

https://i.imgur.com/RDEyp9r.png
ベータが提供されているのは例えばこういう風になっていて、
ここから過去バージョンを選択できる事は把握してるけど、例に挙げた Your Chronicle はベータは提供してない。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
360 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 01:34:57.84 ID:0AqrSV5R0
>>355
最初は「えっ、こういうのやるゲームなんだ?」って思うかもしれないけど、間違いなくゾンビ倒しまくりゲームだよ。
向こうに凄い数のゾンビが見えていて、「今からこれ全部倒すのか…」みたいな心境になったりするのも楽しい。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
364 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 01:56:19.06 ID:0AqrSV5R0
Magic The Gathering なんかにはメタデッキというのがあって、要はその時々の流行りデッキみたいな。
そしてそれに対応するのがメタ対策とデッキ言われるもの。

>>357 氏の認識はここらが混ざっちゃったものなのかも。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
421 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 03:35:58.85 ID:0AqrSV5R0
>>419
自分もそんな感じでめげたけど、MOLEK-SYNTEZ はもっと分からなかった…

そこのこれも、一見レトロなストラテジーに見えるけど、きっと訳分からないんだろうなと思って手を出せない。
Mobius Front '83
https://store.steampowered.com/app/971160/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
459 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 09:22:00.93 ID:0AqrSV5R0
>>452
似たので「プレイ時間 100 時間超えてない奴の〜」みたいな話もあるけど、タイトルによっては無理な気がするw

Montaro を 896 時間もプレイしている人がいるんだから、それも甘えか…!?
https://steamcommunity.com/id/Ssshiba/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
484 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 11:22:56.33 ID:0AqrSV5R0
>>482-483
なんでファミ通なんかが Wiki 作ってんの?金にならないじゃんとか思っていたんだけど、ああ、そういう事か…となった。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
507 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 13:01:12.18 ID:0AqrSV5R0
>>506
Tales of Maj'Eyal みたいな名詞がたくさんあったらどうするの。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
510 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 13:07:09.73 ID:0AqrSV5R0
Sword of Fire が

A : Sword
B : of
C : Fire

という変数に分かれていて、それぞれに訳をあてると剣の炎なんて事になるから、
アイテム名なんかはそのままにせざるを得ないゲームも結構ある。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
522 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 13:30:03.92 ID:0AqrSV5R0
何でも日本語にするとツルダンスみたいな悲劇も起きるから (特にこれはフォントが悪いんだけど)
https://matilda9820.up.seesaa.net/image/IYk6FdK2028129.jpg

…と思ったら、格好良くしている人がいて笑ったw
https://pbs.twimg.com/media/E2I7ZLWUUAARdvr.jpg
(https://twitter.com/apepe/status/1396745186231734273)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
540 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 16:02:48.75 ID:0AqrSV5R0
すごく Dying Light
https://i.imgur.com/j4t7mDf.gif
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
543 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 16:46:34.93 ID:0AqrSV5R0
新作を買う事自体、コストパフォーマンスが良い筈がないw
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
555 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 18:13:13.39 ID:0AqrSV5R0
右に移動しながら E キー (主にインタラクト) はなかなか難しいといつも思う。
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part96 【ETS2】
714 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 18:53:58.36 ID:0AqrSV5R0
自分もそう思ってる。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
569 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 18:57:09.80 ID:0AqrSV5R0
>>545 は外部ストアだと唯一 Humble が扱っているから、Choice 入りもありうる…?
どっちかっていうと Trove に来そうな雰囲気ではあるけどw
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
590 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 20:36:42.80 ID:0AqrSV5R0
>>589
何かと思ったら、Despotism 3k のところのやつ。
Despotism 3k は難しすぎて全く駄目だった…
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part392
603 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 66e3-dGLa)[sage]:2021/09/15(水) 21:36:49.23 ID:0AqrSV5R0
>>601
でも、ゲーム消えちゃうからね (消えるとも限らないけど)
やっぱり体験版 or どうでも良いゲームをやるって位置づけ。
Maneater はクリアまでやっちゃったけど、なかなか水中が涼しげで良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。