トップページ > PCゲーム > 2021年09月12日 > 4mr7HZEG0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000003001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
619 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 03:00:35.45 ID:4mr7HZEG0
>>554
ちゃんと日本円で買っているなら心底同情するけど
60ドル乞食向けの広告だから仕方のない面もあるし
一概に叩けないんだよなあ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
667 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 11:47:15.17 ID:4mr7HZEG0
ハゲ丸は値段相応のゴミゲーだったのか
叩かれてもCris Talesみたいに定価40ドルで作ればマシになっただろうに
https://store.steampowered.com/app/1614890/Baldo_The_Guardian_Owls/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
706 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 18:13:33.45 ID:4mr7HZEG0
>>699
今時のAAAタイトルは60ドルじゃ開発費ペイできないから仕方ない
デトロイドも赤字だしな
メーカーからすればDLC買わない奴は乞食も同然
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
718 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 18:44:03.43 ID:4mr7HZEG0
>>712
でもお前ら俺屍2みたいにDLC買わないとエンディング見えない仕様にしたらマジ切れするじゃん
文句あるなら単品60ドル超の価格設定を許さないゲイブに言えって話だし
本来払うべき金を払っていないんだから当然の処置だろコレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
722 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 18:51:40.27 ID:4mr7HZEG0
>>720
そうじゃなくてValve含む小売が「売れなくなるから60ドルを超える価格設定すんな」って圧力かけてんだよ
小売りは30%の手数料取るだけだからメーカーが赤字になろうが薄利多売で売ってくれた方が儲かるからな
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part391
795 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8df9-wuon)[sage]:2021/09/12(日) 21:14:06.54 ID:4mr7HZEG0
洋ゲーこそ隙あらばボタンポチポチ紙芝居のイメージなんだけどなあ
そうじゃないと言い張る奴はマイクラとテラリアとPvPの対戦FPSしかやっていないんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。