トップページ > PCゲーム > 2021年08月30日 > eLloIhr90

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001011010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)
Civilization6 (Civ6) Vol.136

書き込みレス一覧

Civilization6 (Civ6) Vol.136
589 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 09:00:28.42 ID:eLloIhr90
有能なのにAIが放置しがちな遺産筆頭マウソロス霊廟
Civilization6 (Civ6) Vol.136
593 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 12:05:07.46 ID:eLloIhr90
ビオビオってツグミのことだぞ、タヒがマオリ語で1のこと
Civilization6 (Civ6) Vol.136
608 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 14:36:55.02 ID:eLloIhr90
極端な海外貿易ボーナスが入る文明は中世あたりからそれメインになるけど
ルネぐらいまではまだ国内で回すことはある、国内交易ボーナスあるポーランドとかは尚更

>>606
出るコインの桁が違う、あと強化政策採れば文化やビーカー、ギアも出る
Civilization6 (Civ6) Vol.136
612 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 15:29:53.91 ID:eLloIhr90
森林放火と保護区のシナジーは異常、なんか色々間違ってる気しかしないが
Civilization6 (Civ6) Vol.136
618 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 17:51:32.68 ID:eLloIhr90
首都のみだけど強烈、まあ☆まで森林火災連鎖する配置だと
それ以外の都市も凄いことになるけど

ランダムマップだとそんな配置になることは言うほど無いけども
Civilization6 (Civ6) Vol.136
632 :名無しさんの野望 (ワッチョイ fe7e-4DG9)[sage]:2021/08/30(月) 23:44:15.09 ID:eLloIhr90
ジョアンやムーサ氏の国外貿易路の生み出すゴールドは別格だよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。