トップページ > PCゲーム > 2021年08月25日 > jkOsL9D+a

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000030006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)
RimWorld195日目

書き込みレス一覧

RimWorld195日目
823 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 12:13:54.23 ID:jkOsL9D+a
>>810
きのこは大まかに分けて3種類ある
分解型・・・死体などを分解して栄養に変えて育つ、きのこによっては生きてるものも分解しちゃうから注意、養殖されているキノコはほとんどこの種類
共生型・・・生きている生物に栄養を送ったり、生きている生物から栄養を受け取ったりして育つきのこ、基本的に養殖できないが、養殖可能なキノコも存在する、ちなみに松茸が生える場所は、そこら一帯全てがマツタケ菌に占領されてる場合が多い、そこまでしないとマツタケは生えない
寄生型・・・他の生きてる生物に取り付き、栄養を宿主から得て、宿主を殺すまで繁殖して増殖するキノコ、冬虫夏草が有名だけど、人間に取り付くキノコもあるぞ
RimWorld195日目
824 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 12:15:10.61 ID:jkOsL9D+a
>>813
うちはすり抜けられないけど????
RimWorld195日目
828 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 12:48:15.34 ID:jkOsL9D+a
>>827
一晩で戦局が変わるとはこのことだな
風車隔壁要塞をどう組み直すかだなorz
RimWorld195日目
903 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 20:37:25.01 ID:jkOsL9D+a
>>855
残念だけど硝酸が作れちゃうような肥料はキノコに毒なのよ
ヒトヨタケ(マタサル茸)なら繁殖できるけどね
RimWorld195日目
904 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 20:39:38.25 ID:jkOsL9D+a
>>878
牛の放牧地にパトラッシュという名前の犬を入れよう
RimWorld195日目
910 :名無しさんの野望 (アウアウキー Sa13-XTA0)[sage]:2021/08/25(水) 20:53:30.10 ID:jkOsL9D+a
>>905
薬草選んで麻酔予定入れて医療ベッドに乗せる→薬草の設定を薬品を使わずに設定し直す→24時間で回復


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。