トップページ > PCゲーム > 2021年08月25日 > iiBoMMX80

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000411000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)
RimWorld195日目

書き込みレス一覧

RimWorld195日目
791 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 07:20:13.51 ID:iiBoMMX80
>>777
Ver古いけど、Oppai_addRace_patch有効化した方がよくね?
可能なら、自分が使ってる種族用のパッチ部分だけにしとけば誤爆も無いだろうし
RimWorld195日目
792 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 07:22:40.15 ID:iiBoMMX80
>>789
Modオプションがある場合は、オプション開いて再設定が必要って書くだけでいいのに
なんで上から目線で罵倒するだけなのか・・・
RimWorld195日目
858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 16:40:54.74 ID:iiBoMMX80
1.3.3101での変更点短観

・肉体部位に舌が追加され、強化義肢に強化舌を追加
・フェンスの説明文などの細かい変更(下記変更点を追加など)
・フェンスを越えて捕食動物がフェンス内の動物を襲うことが無くなりました。
 ただし、フェンス内に入ってくることはあります(つまり内部に侵入されると
 襲われる可能性ありで警告メッセージが出る)。
・テクスチャ圧縮のオプションが追加
RimWorld195日目
861 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 16:43:52.92 ID:iiBoMMX80
テクスチャの強制圧縮は大不評だったようで、オプションで切り替えられるようになった

まぁバニラでゲームがストレスなく動くことが開発の鉄則なんで、重くなる要素(怪我の効果
とかヒゲとかアニメ等)をぶっこんだし、開発的には不要な高解像度化を押さえたんだろけど
RimWorld195日目
862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 16:44:48.71 ID:iiBoMMX80
>>860
天然の舌は最初から付いてるから気にしなくいいよ
精神崩壊すると舌をかみ切ったりするのかね?
RimWorld195日目
864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 16:47:41.93 ID:iiBoMMX80
あと追加で、

・コンテンツ(追加要素)が何から追加されてるのかを表示するようになった

Mod由来なのかDLC由来なのか判るように。某ModではMod由来は表示されてたけど
DLCかどうかの判別が付くように?
RimWorld195日目
873 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 17:22:26.52 ID:iiBoMMX80
>>865
そこはこんな感じ

テクスチャ圧縮オプションを変更するにはゲームの再起動が必要になります.
セーブされていない現在の進行状況はすべて失われます.

続けますか?
RimWorld195日目
882 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f5d-YpYZ)[sage]:2021/08/25(水) 18:16:14.38 ID:iiBoMMX80
>>878
羊と牧羊犬とか面白そうだよね
人間ではなく犬に逃げ出した動物を集めてもらうような

[1.3向け私家版日本語翻訳キット更新]
簡単な説明 :
RimWorld 1.3.3101 rev577 向けの日本語翻訳キットを作成しました。
ゲームを起動した際にCore日本語翻訳が原因で翻訳エラーが記録されなくなります。

※重要な注意点※
本体更新が行われると、退避したはずのJapanese (日本語) tarが復活します!
本体更新後は、忘れずにJapanese (日本語) tarを削除するか退避してください!

導入方法は中にある「お読みください.txt」を参照
ファイル名:RimWorld1.3_JPKit.zip
https: // drive. google. com/file/d/1lL1iXOFRwzXnvXIb5pEc93Vu2loZzQVt/view?usp=sharing
URLはBBQ回避なので繋げてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。