トップページ > PCゲーム > 2021年08月11日 > o5/NoiW10

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010010101100001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
277 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 05:20:29.49 ID:o5/NoiW10
>>250
コナンソロで数百時間かなり面白かったし今でも好きなゲーム上位だよ
ARKは逆に各要素が淡白すぎるのとレベル上げないとやれる事が少なすぎるし恐竜しかいない世界もあまり興味が持てなくて全然ハマれなかった
何よりウンコがキツい
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
307 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 08:26:53.08 ID:o5/NoiW10
>>302
プレイヤー操作してアクションするValheimとは全然違うゲームだよ
Banishedみたいに住民に指示出して眺める系だよ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
338 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 11:12:14.73 ID:o5/NoiW10
Fallout4は建築サバイバルクラフトとしてもかなり面白い
ボクセルじゃない自由配置で住民が生活してくれるゲームってそうないし貴重
建築嫌いって人よくいるけどTESでも建築欲しいぐらい
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
365 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 13:29:45.22 ID:o5/NoiW10
Switchで出るとPCにも日本語入れてくれる事多くてありがたいな
どこかのおま国推進企業とは大違いだ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
393 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 15:43:17.43 ID:o5/NoiW10
FO4はダンジョン建物だけじゃなくてFTするだけでクソ長ロード入るから出てくるオブジェクトくるくる回して遊べるぞ
しかも原因がfps制限をロードの処理にも適用してしまっているというベセスダらしいしょーもない理由だからMODで簡単に改善できたはず
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
407 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 16:36:28.01 ID:o5/NoiW10
>>402
ソロでも実際にゲーム内で生活する拠点というのも大きいかも
効率重視の作業場を日々使いやすく改良していったり風景にこだわったり無駄な展望台やキッチンを作ってぼーっとしてみたり
FO4の場合はNPCも生活するので家に家具ベッド照明なんかを整備したりマーケットや酒場なんかを作ったりみたいな感じで楽しんでる
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
473 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 21:14:58.95 ID:o5/NoiW10
>>465のはガチっぽくて面白そうだな
>>471の方は結構バカゲーっぽい感じか
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part385
481 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-+f9r)[sage]:2021/08/11(水) 22:05:46.54 ID:o5/NoiW10
規約読まずに契約するのが大人でカッコイイみたいに思ってる人ってマジでいるんだな
そりゃ世の中カモられる人が意外と多いわけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。