トップページ > PCゲーム > 2021年06月16日 > tmG4JaqD0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001830012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)
RimWorld187日目

書き込みレス一覧

RimWorld187日目
154 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 19:58:43.88 ID:tmG4JaqD0
住民22人中12人と家畜42匹が一度に病気になったんだけど。しかもサイコウェーブも起きて精神不調に数名なったし。こういうのあるは流石に無理じゃね。
進行度がある程度進むと完全な運ゲーになりそう。本来は人数増える=コロニーとして安定化するって感じのはずなのにな。
RimWorld187日目
156 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:01:55.57 ID:tmG4JaqD0
冷凍庫は3層にわけて、一番手前が畜産や調理済みのものを保管する部屋で、次の部屋が肉類など料理人のみが出入りする部屋で、一番奥が非常用の肉と料理を保管する部屋で基本的には出入りしない。

こうすれば熱波も余裕で乗り切れる。
RimWorld187日目
157 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:05:53.58 ID:tmG4JaqD0
>>155
家畜の治療をする余裕もないし、家畜の治療と住民の治療を区別する方法もないっぽいから、家畜を一気に間引く以外ないよな。
なんで拠点をでっかくしたら逆にリスクが高まるのかって考えてやる気無くしたわ。襲撃だったらいいけどさ。
RimWorld187日目
159 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:07:39.91 ID:tmG4JaqD0
>>158
住民の治療はするが家畜の治療をしないって指示できるんだっけ?牛とかまた勝手に増えるし、絆あるやつ以外は放っておきたいんだけど。
RimWorld187日目
165 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:12:53.93 ID:tmG4JaqD0
治療放棄とかできるのか。治療放棄って餌も食べさせないんだよな?それでやってみるかなぁ。しかもバッドイベント多すぎだわ。9連続だぜ。流石に限度があるっしょ
RimWorld187日目
168 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:27:39.37 ID:tmG4JaqD0
>>167
適正値として大人メウシが住民人数分+大人オウシ3頭、その他運搬系猫って感じだね。牛は年に一度間引いてるし猫は4匹以外は売りに出してる。
これでも多いのかね。
RimWorld187日目
172 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:37:34.61 ID:tmG4JaqD0
>>169
普段は全然余裕。死の灰や熱波とかも完封できるし。ただバッドイベントがここまで続くと耐えられん。
減らしたら減らしたで死の灰熱波フレアとかがずっと続けば耐えられんだろうし。22人にもなったら単なる運ゲーになる気がする。
RimWorld187日目
175 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:47:36.29 ID:tmG4JaqD0
>>173
だから家畜を減らし過ぎると死の灰熱波フレアで詰むでしょって話よ。この唯一の対抗策が家畜なんだから。

やってれば何となくわかると思うんだけど、規模をデカくすれば普通のコロニーゲームは安定化するけど、このゲームは逆にリスクが高くなるってことに愚痴ってるだけよ。
RimWorld187日目
180 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 20:56:04.70 ID:tmG4JaqD0
>>178
そういうのは他の有効手段を上げてから言えよなwお前の絡み方、すげえ気持ち悪いわ
RimWorld187日目
188 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 21:07:15.99 ID:tmG4JaqD0
>>185
食糧備蓄ってどれくらいが適正なんかね。極端な話をすればめちゃくちゃ溜め込めば家畜なんて0でいいんだし。
進行度を抑えるために家畜+牧草に変えるのが効率的って判断でやってたんだけど。バッドイベントの波の大きさが想定以上でその対策まで取ると更に波が大きくなるっていうイメージがある。
RimWorld187日目
194 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 21:15:43.02 ID:tmG4JaqD0
>>192
コロニーがでかくなれば難易度も上がっていくけど、上手くやれば難易度向上よりも大規模化のメリットが凌駕して徐々に安定化していくってのが理想かな。
でもこのゲームは難易度の方が凌駕しそうな気がする。まあもともと脱出するゲームで永住目的で作られてないからなぁ
RimWorld187日目
207 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-istX)[]:2021/06/16(水) 21:35:13.52 ID:tmG4JaqD0
>>196
住民+囚人で計25人として1年分の備蓄は非常用食糧3333個なんだよなぁ。まあ1500個くらい溜め込むかな。

コロニーの設計図的には54部屋作ってるし結婚込みなら7,80人くらい賄えるし黄金の娯楽間とか作りたいんだよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。