トップページ > PCゲーム > 2021年06月16日 > OLKmQvww0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000001000111106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
Civilization6 (Civ6) Vol.132
Civilization6 (Civ6) Vol.133

書き込みレス一覧

Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.11
264 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 06:45:44.18 ID:OLKmQvww0
ムベンバとかじゃないかぎりマルハゲにしてから区域建ててる
Civilization6 (Civ6) Vol.132
988 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 15:17:12.80 ID:OLKmQvww0
少子化は日本固有のポリシー
Civilization6 (Civ6) Vol.133
18 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 19:56:01.61 ID:OLKmQvww0
>>16
何時代かわからんが防壁と弓でなんとかなるだろう
Civilization6 (Civ6) Vol.133
22 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 20:22:13.77 ID:OLKmQvww0
防壁と弓なら4・5ユニット来られても対処できると思うよ
攻城兵器がいたらやばいだろうけど
Civilization6 (Civ6) Vol.133
25 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 21:02:28.07 ID:OLKmQvww0
領土のマスの譲渡とかできればいいのにと思った
隣の都市にとらせたいマスを取ってしまったりある
Civilization6 (Civ6) Vol.133
30 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-EDyt)[sage]:2021/06/16(水) 22:32:42.85 ID:OLKmQvww0
>26
>27
市民の管理の交換ってそういう意味だったのか
ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。