トップページ > PCゲーム > 2021年05月18日 > Ae7h5DNDH

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001201000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】

書き込みレス一覧

【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
687 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 09:15:19.54 ID:Ae7h5DNDH
パパを大名にして参勤交代させることが出来たんでしょ
なかなか良い線ついてたな
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
692 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 10:15:19.53 ID:Ae7h5DNDH
色塗り終盤なんか王国位限界まで配ってなお+100くらいdirect vassal上限オーバーするよ
それでもなお月収は200位は行くし、levyなんか使わないし、オーバーしたところでオピニオンにペナルティかからないから正直どうでも良くなる

封建制でない場合、分割相続強制出来ないから、王国位いくつも持ったあまりにも強い配下が出来うる
そうなるとdynasty headとられかねないので、それだけが問題
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
693 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 10:20:23.97 ID:Ae7h5DNDH
直轄は基本的に全部の伯領自分で持てる程度の公爵領ふたつと、あとは収入多い伯領を持っとけばいい
ひとつふたつ位は上限越えても良い(応じてオピニオンにペナルティ)けども、あとは配るに限る
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
695 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 12:07:07.47 ID:Ae7h5DNDH
直轄大杉でもオピニオン減るで
公爵領大杉よりは軽いけど
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
728 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 23:17:09.02 ID:Ae7h5DNDH
強い弱い、じゃなくていかに分割させずに跡継ぎに渡せるかが重要
選挙王政はレオンやデーンロウみたいな、de jureな公爵領少ない王位の維持は簡単だけど、イングランドみたいな大きなのは大変になる

de jureな伯爵領の過半を押さえられる小さな公爵位を選挙制にしてしまうのが使い勝手がよいけども、投票し忘れで変な承継になったら悲惨きわまりない
鉄人なら最初からやり直し必至
【CK2】Crusader Kings 97世【CK3】
729 :名無しさんの野望 (JPW 0H03-Paec)[sage]:2021/05/18(火) 23:18:45.17 ID:Ae7h5DNDH
>>719
何ら問題ない
自分がその立場になったらどう使い道があるかは判らないけど、AIは使ってこない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。