トップページ > PCゲーム > 2021年05月03日 > mlBw4sUF0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000200110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)
【EU4】Europa Universalis IV Part125

書き込みレス一覧

【EU4】Europa Universalis IV Part125
468 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)[]:2021/05/03(月) 01:38:46.77 ID:mlBw4sUF0
>>466
よく強いと言われるその辺ですら(サルデーニャ以外は)軍質が高いだけで、それ以外の効果は普通以下
対して上で挙げられたシャムは軍質はもちろん、それ以外の効果に無駄が少ないし、上がるものも上がる数値も明らかに強すぎる
エンドゲームタグが付いてない変態国家と比べたら明らかに強すぎで、エンドゲームタグ付いてるのと比べても良い勝負どころか普通に勝ってる国もいるレベル
【EU4】Europa Universalis IV Part125
509 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)[]:2021/05/03(月) 13:04:08.39 ID:mlBw4sUF0
>>507
アユタヤしかまだやってないけど
属国化cbがやたらと多いけどae割引が有るわけでもなく使いにくい(請求権もいくらかはもらえる)
恒久効果貰えるミッションも多少ある(アユタヤのやつはそこまで強くはない)
上の方でいわれてたけど、ミッションから変態できるシャムのniがop
【EU4】Europa Universalis IV Part125
512 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)[]:2021/05/03(月) 13:26:44.28 ID:mlBw4sUF0
>>510
属国化したマラッカとクメールも見てみたけど、恒久効果は文化登用枠+とか交易効率+5%とか独立欲求マイナスとか割りとささやかめなやつがいくつかある感じ
アユタヤだと建設コストマイナス10&モニュメンとUGコストマイナス25が強めってくらい
それと請求権の訂正だけどよく見たら一番下に中国亜大陸全体への恒久請求権と言う頭おかしいのあったわ
【EU4】Europa Universalis IV Part125
526 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)[]:2021/05/03(月) 16:15:41.49 ID:mlBw4sUF0
一応言っておくとシャムさんはミッションの条件的に1650年にならないと変態できない&条件もめんどくさめで序盤から騎兵でブイブイ言わせるようなことはできない
【EU4】Europa Universalis IV Part125
544 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c768-i+j5)[]:2021/05/03(月) 17:43:16.95 ID:mlBw4sUF0
>>533
https://m.imgur.com/a/7dLZKKN
上3つは難しくない条件


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。