トップページ > PCゲーム > 2021年04月20日 > nzI0bdvK0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200201000000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Voxel Tycoon α1

書き込みレス一覧

Voxel Tycoon α1
18 :名無しさんの野望[]:2021/04/20(火) 04:00:29.44 ID:nzI0bdvK0
age
Voxel Tycoon α1
19 :名無しさんの野望[sage]:2021/04/20(火) 04:06:40.43 ID:nzI0bdvK0
道路敷設のあたりはシムシティなどの先行したゲームとどうしても比べてしまうし、そこと比べてやりにくいのが目立っちゃうね。

あと、倒産アラートが出たときに放置して倒産しても、あとで新しい施設が生えてくるんだろうか?
同系統の先行作であるSimutransの場合は、運賃に距離補正が入っていたけど、これにはないから、単純に近場でつなぎやすい方が良いし、あとから建てられるならわざと倒産させるのもありそう。
Voxel Tycoon α1
22 :名無しさんの野望[sage]:2021/04/20(火) 07:40:44.60 ID:nzI0bdvK0
>>21
いったん倒産させたら別の需要の施設が出てくるわけではないんだね
それなら、需要施設ガチャみたいなことは無意味だなぁ

ありがと
Voxel Tycoon α1
24 :名無しさんの野望[sage]:2021/04/20(火) 07:54:28.06 ID:nzI0bdvK0
>>23
>>21は「基本は同じ需要の施設が同じ街の別の所に生える」って言ってるけど、どっちが正しいのよん。
Voxel Tycoon α1
28 :名無しさんの野望[sage]:2021/04/20(火) 09:47:03.27 ID:nzI0bdvK0
よく分からんから、次は倒産の設定を無効にしてスタートしよ。
Voxel Tycoon α1
36 :名無しさんの野望[sage]:2021/04/20(火) 16:53:57.31 ID:nzI0bdvK0
>>35
SteamのQ&Aですね。
開発2人ってのは、俺はそこで知ってビビったわ。そんな少数だったとは。
同時に、これ以降の開発速度はかなりゆっくりしたものになりそうだと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。