トップページ > PCゲーム > 2021年04月20日 > ig+pr6rC0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000012100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)
Valheim part25

書き込みレス一覧

Valheim part25
610 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 00:05:24.38 ID:ig+pr6rC0
開発側の言い分としては、周囲の地形となじむように盛り上がるように
変更したって事なんだろうけど(実際そう言ってる)
以前の仕様を把握したうえで大規模な整地とか建築してた身にしてみれば
不便になったとしか感じない
Valheim part25
647 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 03:49:55.69 ID:ig+pr6rC0
>>643
>次々と海から上がってきた
その上がってきた場所のことを上陸できる経路って言うんじゃないの
上陸不可能な状態じゃなきゃ経路が無いとは言わないでしょ
Valheim part25
753 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 14:47:47.30 ID:ig+pr6rC0
>>752
当たり判定の無いオブジェクトは単に経路と認識しないから落ちないと思う
AIがあまり賢くないせいで狭い通り道で複数の敵が密集して何体か滑り落ちる
みたいなのはあるから、それを狙うのはありかもしれん
Valheim part25
758 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 15:18:46.35 ID:ig+pr6rC0
地蔵ってオブジェクト殴るとエフェクト出る割に
オブジェクト保護効果があるわけでもないよね?
Valheim part25
772 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 15:56:14.47 ID:ig+pr6rC0
>>768
仕様
地蔵はそれを置いてる地面や土台のオブジェクトを壊しても破壊はされない
作業台置いてもっかいそこまで登って行けばハンマーで普通に一発破壊できる
そもそもマルチで対人用の保護が目的のものだと思うから、
PVP的なプレイで他人の守護石効いたチェストを開けたいなら
ちゃんと土台だけじゃなくて守護石本体を壊してねってことかなと
そう考えると、範囲内は他人が建築できないから空中に浮かすのもアリだな
矢では壊せるだろうけど
Valheim part25
782 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 17f4-B9Cj)[sage]:2021/04/20(火) 16:24:02.73 ID:ig+pr6rC0
>>778
多分入るんじゃないかな
単純に、攻撃の種類ごとに決められた範囲の空間にある
オブジェクトに全部ダメージが入ってると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。