トップページ > PCゲーム > 2021年04月20日 > MbkCim/Q0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000100000100001001310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)
名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-VQHe)
Valheim part25
Valheim 建築物お披露目スレ

書き込みレス一覧

Valheim part25
627 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 01:10:53.66 ID:MbkCim/Q0
盛り土で端っこに当てると1mづつ高く盛り上げられるのがNerfされたみたいだけど、
つるはしで空中に盛り土するのもNerfされた?
鍬と同じ要領でつるはしで端っこに当てると−1mづつ何も無い所に盛り土が生成されたんだけど・・・(鍬は+1m、つるはしは-1m)
これを利用して山頂から下へコスト0で道路を作れて便利だったんだけどあまり知られてないのか。
Valheim part25
633 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 01:23:17.34 ID:MbkCim/Q0
終わっとる つるはし空中壁生成もNerfされた
従来通り出来るのは、直角に堀を掘り進むだけだ。
今後は防御は掘りが主流になるな。

この開発ダメダメなんじゃ・・・
Valheim part25
636 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 01:33:08.55 ID:MbkCim/Q0
単純に拠点防御したいだけなら掘ればいいし、かなり軽くなったので気兼ねなく堀を作れる。
拠点のための削る方向の整地もバンバン出来るのでOK

防御の為に盛って塀を作るのや、建築の為に広範囲に盛り土するのは完全にナンセンスになった。
削った方が早い・・・
Valheim part25
663 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9702-VQHe)[sage]:2021/04/20(火) 08:03:08.58 ID:MbkCim/Q0
軽くなった。うちにポータルで帰ると激重で照明つくまで30秒くらいかかってたのがくぐった瞬間にロード終わってる

ちな3770のポンコツPC
Valheim 建築物お披露目スレ
17 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 14:02:28.94 ID:MbkCim/Q0
>>9
わかりみしかないw
Valheim 建築物お披露目スレ
24 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 19:33:38.08 ID:MbkCim/Q0
かがり火の屋根参考になるわー サンクス
Valheim part25
846 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 22:16:11.12 ID:MbkCim/Q0
>>841
動画とってきた。
https://www.youtube.com/watch?v=VxnIQWiU6Ek

囲まれても適正装備なら戦えるよ。(青銅で山とか平地は無理だよ!)
楽しいからやってみて。 なおトロルは来なかったw
Valheim 建築物お披露目スレ
40 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 23:15:54.54 ID:MbkCim/Q0
>>39
石は石だけでもそこそこ出来るけど、大きくなってきたり、
天井に床を使おうと思うと鉄梁も併用しないとキツイので、

えっと・・・・

沼到達後になります(テヘペロ
Valheim part25
858 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 23:31:46.00 ID:MbkCim/Q0
>>855
並ですよ。もっと上手い人は沢山います。
後退しておくと後ろも取られないしスタミナも回復出来ていいですね。
トロルとMOB多数が居るところ探してたんですけど、録画しようと探してる時に限って居ない(のでスポナーで妥協)
Valheim 建築物お披露目スレ
42 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9702-ubdj)[sage]:2021/04/20(火) 23:49:49.75 ID:MbkCim/Q0
>>41
こ・こいつぁ良く訓練されたヴァイキングだぜ!!!(赤目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。