トップページ > PCゲーム > 2021年03月16日 > ZmzWCthw0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001014018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7

書き込みレス一覧

【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
777 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 11:00:52.24 ID:ZmzWCthw0
高解像度の場合スクロールのためにマウスを画面端まで持っていく操作量も増すから気を付けろよ
当然、マウスの速度を設定で上げればいいが細かい操作がやりづらくなるので一長一短
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
784 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 18:42:25.58 ID:ZmzWCthw0
>>783
それやめたほうがいいぞ
変なクセつけると直すのが大変になる
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
790 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 20:47:52.74 ID:ZmzWCthw0
というかFPS系って画面はマウスで動かすよな?
wasdで動かすのは画面じゃなくてプレイヤー自身だろ
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
794 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 21:18:53.24 ID:ZmzWCthw0
>>792
サイドボタンは有用
wasdで画面動かすのは今後ホットキーの活用範囲を広げる上で障害になるよ
このゲームはいかにホットキーでショートカットできるかが操作量に影響してくるし
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
795 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 21:21:04.33 ID:ZmzWCthw0
>>793
陣形各種も必須レベルだな
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
797 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 21:26:57.51 ID:ZmzWCthw0
>>796
多ボタンって具体的にいくつくらいなんかね
側面に12ボタンくらいあるやつは見たことあるが
とはいえ12じゃAoEのホットキーの半分も満たせないが
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
799 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 21:31:42.19 ID:ZmzWCthw0
>>798
そう簡単に直せるもんじゃないぞ
しばらくそれが原因でレート下がったりして最悪そのまま引退する羽目になる
ホットキーもそうだがマウス壊れて買い替えたとかマウスパッド変えたとか、PC変えたとかでもよくある
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part7
805 :名無しさんの野望 (ワッチョイ cd69-YLKH [220.209.108.82 [上級国民]])[sage]:2021/03/16(火) 23:41:57.47 ID:ZmzWCthw0
>>804
そうだよ
鼻で笑われるレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。