トップページ > PCゲーム > 2021年03月04日 > mAVdJtuV0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000022106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-CIDx)
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)
【EU4】Europa Universalis IV Part121

書き込みレス一覧

【EU4】Europa Universalis IV Part121
435 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-CIDx)[sage]:2021/03/04(木) 02:42:06.40 ID:mAVdJtuV0
>>407
海軍取るぐらいなら軍事アイデアなり権勢統治取るなりして拡張して大量の海軍用意したほうが強い
あと海軍強化するにしても海軍FL+50%できて軍質(海軍に補正あり)とのポリシーで士気上がる海運の方がいい
【EU4】Europa Universalis IV Part121
489 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)[sage]:2021/03/04(木) 20:08:08.69 ID:mAVdJtuV0
薦めてるのはマルチ勢でしょ。確かに東欧は開発に向いてるから経済軍量と相性いいけど
シングルなら拡張したほうが早い。
【EU4】Europa Universalis IV Part121
490 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)[sage]:2021/03/04(木) 20:10:33.31 ID:mAVdJtuV0
あと例の動画では貴族に議会の権利(忠誠、影響+10%)指してたけどあれはやめた方がいいよ
貴族特権はmil+1,強力な公爵、全部の影響と忠誠が10%上がるやつで3枠埋まって
あと一つを何にするか考えるゲームだから
【EU4】Europa Universalis IV Part121
502 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)[sage]:2021/03/04(木) 21:47:39.12 ID:mAVdJtuV0
>>496
Supremacy over the Crown取ると勝手にagenda選ぶイベントが出るようになるから、
議会の招集で影響+5%を受けなくなる。
そういう意味でむしろ影響力削減になるとも考えられるぞ
【EU4】Europa Universalis IV Part121
503 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)[sage]:2021/03/04(木) 21:48:40.22 ID:mAVdJtuV0
あと統治キャパはestateからキャパ貰えばヨシ!
【EU4】Europa Universalis IV Part121
508 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a7a-yedU)[sage]:2021/03/04(木) 22:36:11.82 ID:mAVdJtuV0
これにはヴォルテールもにっこり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。