トップページ > PCゲーム > 2021年03月04日 > CTx646J+0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1893 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001100010001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)
RimWorld180日目

書き込みレス一覧

RimWorld180日目
664 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 09:08:14.62 ID:CTx646J+0
遺跡の資産価値すべてをプレイヤーのものと見なして大量の襲撃が来るからな
即時撤収も出来ないようになってるから長居すると死ゾ
RimWorld180日目
680 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 12:58:37.86 ID:CTx646J+0
テラフォーミングじゃなくて土とか砂利を掘って運んで移動できるだけのMODはないかな
大体こういうのはやたら大仰かいつでもどこでもなんでも敷けるOPの2択だから中間が欲しいわ まあ地形いじってる時点でチートと言われりゃそうだけど
RimWorld180日目
684 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 13:35:24.79 ID:CTx646J+0
まあやっぱそうなっちゃうよな Simply Soilで砂利を一個石にしたら石を一個砂利にしてヨシ!みたいな俺ルールでやるわ ありがと
RimWorld180日目
703 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 17:48:58.14 ID:CTx646J+0
>>699
ほーん!解説見る限りなかなかよさそう
競合がありそうでちょっと怖いがさっそく試してみるわありがと

>>701
MODがあるくらいだからバニラでは無理じゃないかな
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1419593453
RimWorld180日目
712 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 21:28:12.45 ID:CTx646J+0
うーんRough gravelとStony soilで砂利と砂利が被ってしまった ほにゃくって難しいな
RimWorld180日目
715 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 22:53:33.87 ID:CTx646J+0
あーFertileFieldsめっちゃいいな まさに思ってた通りの機能だし「ちゃんと砂詰めた土嚢が作れる」とか「池作りたかったらまず水源から水路引いてこい」とか細かいとこ雰囲気出て嬉しい
こういうのがいいんだこういうのが
RimWorld180日目
718 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8311-x5tW)[sage]:2021/03/04(木) 23:09:07.06 ID:CTx646J+0
>>716
やったぜ。(DeepLを投げ捨てながら) ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。