- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
276 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 07:01:19.45 ID:vUJT8hFR0 - >>263
多分それっぽい こいつ変態専用国家じゃなかったのかよ…
|
- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
293 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 11:56:03.44 ID:vUJT8hFR0 - インド戦国史はどこが覇権握るかあんまり安定してないせいか予想外の国が拡張してたりして毎回見るのが楽しみだったり
それに比べて清(というか満州)の貧弱さよ
|
- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
310 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 12:56:58.74 ID:vUJT8hFR0 - それよかヨーロッパを追い出されグリーンランド送りにされた挙げ句何故かアイスランドと延々喧嘩し続けてるうちのブラウンシュバイク君をどう思う
|
- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
327 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 13:46:03.46 ID:vUJT8hFR0 - 1人しか植民者居ないのに8箇所同時植民したら遂に維持費が296Dまで膨れ上がってワロタ
アフリカ植民の事を忘れた結果がこのザマ
|
- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
367 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 18:21:44.89 ID:vUJT8hFR0 - エチオピアプレイするといくら堅牢な防衛ライン敷いても裏から攻められると脆いなってのをマムルーク戦で味わうことになる
あいつオスマンにばっか気を向けてるせいでケツ掘るとすぐ死ぬ
|
- 【EU4】Europa Universalis IV Part120
379 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-8Pvl)[sage]:2021/02/21(日) 19:21:42.15 ID:vUJT8hFR0 - >>371
朝鮮や朝鮮征服後の日本なんかで明と陸戦する場合は嫌でも消耗の重要さを味わうことになる
|