トップページ > PCゲーム > 2021年02月21日 > IU3h7NuI0

書き込み順位&時間帯一覧

222 位/2082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-Nz9x)
【AOW】Age of Wonders その22
Cities: Skylines 96タイル目

書き込みレス一覧

【AOW】Age of Wonders その22
393 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-Nz9x)[sage]:2021/02/21(日) 18:55:55.20 ID:IU3h7NuI0
3で多分Chivalrous Intentionsの影響だと思うんだけど
T4混じりのドラゴンや巨人の独立勢力が中盤からその辺をうろうろし始める
積極的に襲い掛かっては来ないみたいだけどやっぱり近づかれるとかなりビビる
追加されたドラゴンや巨人と戦う機会があるようにしてるのかもな
Cities: Skylines 96タイル目
836 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-Nz9x)[sage]:2021/02/21(日) 19:10:03.32 ID:IU3h7NuI0
>>807
実際のところ渋滞って速度調整の連鎖が後ろに繋がってできるものだから
一定の速度と車間距離とって走ってれば基本渋滞しないんだよね
最高速度落としたらカーブや斜面でも速度の変化が少ないから
全体が遅いとしても渋滞にはならんかもね
Cities: Skylines 96タイル目
844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7302-Nz9x)[sage]:2021/02/21(日) 23:44:47.45 ID:IU3h7NuI0
>>842
詰まるところがあると問題発生して全体としての輸送量も悪化するからね
血管に例えれば、詰まるところがあるとそこの組織が死んだり、無理やり詰め込もうとして破れたり
そういった問題を修復して再び機能させるまで全体が悪化する

渋滞が発生しない速度設定が、その道路の交通輸送量の限界だったって事になるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。