- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 06:47:07.48 ID:lCFnettJ0 - こないだツヴァイ!!とかシャイニングレゾナンスとか一挙に和ゲーハンチョイに混入してたせいでかえって安心できんザナドゥ
戦ヴァルも来たからもうハラハラですわ
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
749 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 07:09:59.44 ID:lCFnettJ0 - Chernobyl Liquidators Simulator
Sapper - Defuse The Bomb Simulator お掃除と聞いて例のあそこのやつかと思ったが違うよな サバイバル・・・
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
793 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 13:16:57.29 ID:lCFnettJ0 - 古参からの期待が熱いリメイクを新入社員の育成用に使い潰す企業があるんですって!?
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 18:06:05.40 ID:lCFnettJ0 - 何回デゼニランドの話を復活させたいんだおのれらは
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
865 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 18:13:01.66 ID:lCFnettJ0 - 昔のADVは確かに面白い作品多かったけど一歩進んだり戻ったりするたびに主線引いて各パーツにベタ塗りいちいち順番に上からサーッて色つけて全画面描画するの30秒とか1分とか待たされるの今だと我慢できないと思う
エミュでWAIT0にして瞬間描画できるとかなら再プレイする気になるとは思うが MSX版のデゼニランドやサラトマは白黒(白青)で当時他機種版にくらべてショボイと思ってたがあれ英断だったわ
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
885 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 19:15:11.69 ID:lCFnettJ0 - 9歳以下の少年「20さいよりうえはみんなおっさん」
10代若者「30越えたらオッサンだよなー」 20代若者「35までは俺はオッサンじゃないんだ」 30代中年「50越えた奴らって大して働かねえよなあのオッサンども」 40代中年「世間的にはオッサンかもしれないが俺はハゲてないからセーフ」 50代中年「オッサンパワーをなめるなよ?60代?ジジイだな」 60代初老「身体にガタがこない限りはジジイじゃないぞい」 70代老人「年金もらって命続く限り積みゲーを崩すのじゃ・・・」
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part345
894 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b3-yOCM)[sage]:2021/02/18(木) 19:54:38.16 ID:lCFnettJ0 - PCおっさんのトラウマADVといったらエニクスの「ジーザス」「ジーザス2」じゃねえの
腕時計端末の相棒の電池切れた状態でいつどこから襲われるかガクブルしながらプレイした思い出 スナッチャーとかあの頃のテンキー選択式(0-9)のADVあたりから一気に快適になった ヒドゥンオブジェクトADV自体はなんとも思わないけど画面下のノルマ一覧から毎回ランダムな品物探しだしたら次のシーンに進むという安直な形式のやつは腹立つ 何度も遊べなくていいからストーリーに結びついたモノ探しにしてくれよって 同じモノ探しでも皆もってるTheTinyBangStoryくらいヒネってくれてると逆にすごく楽しい
|